-
2019年1月12日
- 家族の認知症リスクを国際的なチェックリストでカンタン確認
- 認知症(MCI含む)1,300万人時代に向けて無償提供 株式会社ベスプラ(東京都渋谷区)は、家族の認知症が心配…
- 続きを見る »
-
2019年1月11日
- 九大ら、久山町研究から認知症発症のバイオマーカーを発見
- 血清 sTREM2値の上昇が認知症発症と密接に関連 九州大学大学院(二宮利治 教授・小原知之 助教授)と京都医…
- 続きを見る »
-
2019年1月10日
- エーザイと英UCL、アルツハイマー病新薬の試験に向け準備開始
- 神経変性疾患の進行抑制に期待 エーザイ株式会社(東京都文京区)と英国のユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UC…
- 続きを見る »
-
2019年1月9日
- 脳を計りながら鍛える、最新脳トレサービス
- 東北大と日立のジョイントベンチャーが開発 東北大学と日立ハイテクノロジーズによる脳科学カンパニー、株式会社Ne…
- 続きを見る »
-
2019年1月8日
- 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」に新商品
- 「リンククロス 笑顔をまもる認知症保険」 国内最大級の保険選びサイト「保険市場」は、損保ジャパン日本興亜ひまわ…
- 続きを見る »
-
2019年1月6日
- ドキュメンタリー映画 『僕とケアニンとおばあちゃんたちと。』
- 「あおいけあ」に1年間密着したドキュメンタリー映画 介護施設「あおいけあ」(神奈川県藤沢市)に1年間密着したド…
- 続きを見る »
-
2019年1月4日
- 支援者団体、認知症施策推進基本法案骨子案に対する意見を表明
- 認知症関係当事者・支援者連絡会議が提言 認知症関係当事者、支援者団体の交流や発信を行うウェブサイト「認知症関係…
- 続きを見る »
-
2019年1月2日
- 「脳活バランサーCogEvo+タブレットレンタル」サービスを開始
- 認知症のプロがつくった「脳活バランサーCogEvo」 認知症に関するツールやプログラムの提供及びインターネット…
- 続きを見る »
-
2019年1月1日
- 高齢社会におけるお金の課題解決に向けた取り組み
- 京都府立医科大学の成本迅教授をアドバイザーに 資産管理のサービスを提供する、株式会社マネーフォワード(東京都港…
- 続きを見る »
-
2018年12月31日
- ドキュメンタリー映画「徘徊~ママリン87歳の夏~」 記念上映会
- 徘徊距離3,000km以上―大ヒット・ドキュメンタリー映画 著者・酒井章子さんの介護体験を綴った『認知症がやっ…
- 続きを見る »