-
2023年6月1日
- 新刊『わたしの100歳地図~65歳を過ぎても幸せが続く鉄則』
- 2022年いちばん売れた本の著者・和田秀樹氏の最新刊 株式会社主婦の友社(東京都品川区)は、高齢者医療のスペシ…
- 続きを見る »
-
2023年5月31日
- 認知症予防医/広川慶裕医師の 新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 認知症予防は40代からはじめよう! 株式会社オレンジページから『潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分…
- 続きを見る »
-
2023年5月19日
- 新刊『認知症を止める 「脳ドック」を活かした対策』
- 「AIで進化した脳ドック✕軽度認知症対策」 三笠書房(東京都千代田区)から『認知症を止める 「脳ドック」を活か…
- 続きを見る »
-
2023年5月9日
- 新刊『60歳の現在地 20年後の認知症はもう始まっている』
- 認知症は発症の20年前に始まる 株式会社イマジカインフォス(東京都千代田区)から、書籍『60歳の現在地 20年…
- 続きを見る »
-
2023年5月2日
- 学研ムック『脳と体のまいにち健康ドリル90日』
- 脳内科医が監修する、シニアのための新しい健康ドリル 株式会社Gakken(東京都品川区)から、脳トレの「パズル…
- 続きを見る »
-
2023年3月24日
- 新刊『怖いけど面白い 予防医学』(世界文化社)
- 人生100年「病気知らず」で生きるには? 世界文化社は、登録者数48万人の大人気YouTubeチャンネル「予防…
- 続きを見る »
-
2023年3月16日
- 新刊『おだやかに80歳に向かうボケない食生活』
- 認知症と脳のスペシャリストによる一冊 明日香出版社(東京都文京区)から3月15日(水)、新刊『おだやかに80歳…
- 続きを見る »
-
2023年3月9日
- 新書『90歳の幸福論』発売
- 92歳の母を持つ医師がいまいちばん伝えたいこと 50万部超の大ベストセラー『80歳の壁』や『60歳からはやりた…
- 続きを見る »
-
2023年2月16日
- 書籍『認知症介護の話をしよう』
- 認知症になった家族と生きる10人の物語 年齢や性別、立場もさまざまな10人が、自身のことばでそれぞれの介護につ…
- 続きを見る »
-
2023年2月8日
- 原因物質は40代から蓄積する?認知症リスクを抑える「4つの習慣」/THE21(2023年1月号)
- 原因物質は40代から蓄積する?認知症リスクを抑える「4つの習慣」 認知症予防医で認トレ®️考案者でもある広川慶…
- 続きを見る »