-
2023年8月31日
- 『認知症になりにくい人・なりやすい人の習慣』出版記念セミナー
- オンラインセミナーを9月18日に開催(無料) 株式会社 学研ホールディングス(東京都品川区)のグループ会社、メ…
- 続きを見る »
-
2023年7月7日
- 「Independent Ageing Expo and Convention」、愛知で開催
- 産学官が連携し、長寿社会の到来に向けた取り組みを披露 世界初の“エイジング・ソリューション” 「Indepen…
- 続きを見る »
-
2023年6月9日
- 【6⽉18⽇(⽇)父の日】補聴器の啓発講座を新潟市で開催
- 耳に合わない補聴器は聴力低下の危険も!? ⼀般社団法⼈⽇本補聴器販売店協会(東京都千代⽥区)は、6⽉18⽇(⽇…
- 続きを見る »
-
2023年5月30日
- アンチエイジングフェア2023 in 東京国際フォーラム
- 関連企業の出展、セミナー&トークショーも 一般社団法人日本抗加齢医学会(東京都中央区)は、第23回日本抗加齢医…
- 続きを見る »
-
2023年4月25日
- 【NHKカルチャー】フレイル予防講座
- 長く元気に生きるために注目されているフレイル予防 NHKカルチャーは5月14日、講座「小さなサインを見逃さない…
- 続きを見る »
-
2023年3月15日
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 「認トレベーシック講座」開講 「認知症はどうしたら予防できるのか?」 「認知症ってほんとは何?」 「認知症予防…
- 続きを見る »
-
2023年3月13日
- 認知症は予防できます!! –認知症「予防」のための3資格-
- すごいスピードで進む高齢化の波。人生100年時代と言われていますが、 このような状況を家族はもとより地域の皆さ…
- 続きを見る »
-
2022年11月8日
- 『第1回 全国ビジネスケアラー会議』好評につき無料配信延長
- 仕事と介護、両立のヒント 株式会社リクシス(東京都港区)は、去る9月16日(金)に開催されたビジネスパーソン向…
- 続きを見る »
-
2022年10月28日
- 順天堂大学保健医療学部が市民公開講座を開催
- 「STOP 認知症!正しく知って予防しよう」 順天堂大学保健医療学部による市民公開講座「STOP 認知症!正し…
- 続きを見る »
-
2022年10月14日
- アジア健康長寿イノベーション賞2022 受賞者発表
- 高齢化が進むアジアの課題解決に向けた好事例 10月1日の国際高齢者デーにあわせ、公益財団法人日本国際交流センタ…
- 続きを見る »