-
2016年3月2日
- 認知症徘徊ハンドブック「いなくなる前にできること!いなくなってもできること!」
- 京都市認知症高齢者行方不明対応ハンドブック 京都市では、平成28年3月より、認知症高齢者の行方不明(徘徊)に備…
- 続きを見る »
-
2016年3月1日
- 京都府内で初!セブンイレブンが高齢者見守り
- 京都府では初めての締結 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2月18日、京都府福知山市と「福知山市高齢者見守…
- 続きを見る »
-
2016年2月27日
- 鈴鹿市で産学官連携協力協定を締結 – 認知症を予防して健康寿命を伸ばそう!
- 鈴鹿市、鈴鹿医療科学大学、日清オイリオ 三重県鈴鹿市、鈴鹿医療科学大学、日清オイリオグループ株式会社は、2月2…
- 続きを見る »
-
2016年2月24日
- 厚労省、高齢者虐待への対応強化を通知
- 深刻な事態、事件を受けて 厚生労働省は、2月19日、各都道府県に対して、平成26年度の高齢者虐待の調査結果と介…
- 続きを見る »
-
2016年2月18日
- 箕面市全域で「見守りサービス実証実験」実施
- 全国最大規模の実証事業 大阪府箕面市と株式会社ottaは、IoTを活用し、地域による低コストでの見守り事業を実…
- 続きを見る »
-
2016年2月16日
- 「もっともっと認知症カフェ」! 市民セクターよこはまフォーラム
- 誰もが自分らしく暮らせるまちづくりを 認定NPO法人市民セクターよこはまでは、3月18日(金)、フォーラム「も…
- 続きを見る »
-
2016年2月15日
- 施設での高齢者虐待が最多300件!7割は認知症
- 施設での虐待の増加 厚生労働省は2月5日、「高齢者虐待防止法」に基づいた、平成26年度の高齢者虐待の調査結果を…
- 続きを見る »
-
2016年2月11日
- 太陽生命が業界初となる認知症治療支援の保険商品を発売!
- 平成28年3月発売 T&D保険グループの太陽生命保険株式会社は、2月2日、認知症の治療を支援する新商品を平成2…
- 続きを見る »
-
2016年2月10日
- 長距離送信の『ハイビーコン』認知症高齢者の徘徊を24時間サポート!
- 2月15日より発売 株式会社インタープロは、小型軽量化した位置特定機器『ハイビーコン』を、 2月15日より発売…
- 続きを見る »
-
2016年2月4日
- 若年性認知症を自治体が独自調査で実態把握
- 正確な患者数、医療機関の受診状況が把握できていない若年性認知症 厚生労働省によると、18~64歳で発症する若年…
- 続きを見る »