-
2016年4月15日
- 人と話せて、あたまの健康もチェックできる!「脳レク」リニューアル
- エストコーポレーションより、4月13日発売 株式会社エストコーポレーションは4月13日、「脳レク」をリニューア…
- 続きを見る »
-
2016年4月15日
- 7割以上に効果あり!認知症予防ドリル発売中
- 『出雲リハ病院式認知症予防ドリル』が書籍版とCD-ROM版の2種類 出版事業を展開する株式会社学研プラスは、認…
- 続きを見る »
-
2016年4月15日
- 沖縄県が認知症高齢者等見守り活動事業の協力業者を募集
- 「沖縄県認知症高齢者等見守り活動に関する実施要綱」に基づいた事業 沖縄県では、「沖縄県認知症高齢者等見守り活動…
- 続きを見る »
-
2016年4月15日
- 独自のマシンは認知症予防にも期待~「十坪ジム用賀」で女性向け新サービス
- トレーニングマシン「認知行動型」とは? 「十坪(とつぼ)ジム」を運営するQOY合同会社(クオイ)は3月30日、…
- 続きを見る »
-
2016年4月15日
- 抗生物質リファンピシンに認知症の予防効果を確認
- 認知症の予防に抗生物質リファンピシンが有効と確認 平成28年3月29日、認知症の予防薬として結核等にて用いられ…
- 続きを見る »
-
2016年4月14日
- 成年後見制度利用を促す議員立法衆院本会議可決
- 成年後見促進法5月中に施行へ 平成28年4月8日、成年後見制度利用を促進する議員立法が午後衆議院本会議にて、賛…
- 続きを見る »
-
2016年4月13日
- 先進国では認知症発症率は低下傾向にある?
- 認知症発症率の経時的傾向に関する調査 Satizabal博士の研究グループは2月11日に発行された『The N…
- 続きを見る »
-
2016年4月13日
- QRコードで身元確認を行っている市町村まとめ
- QRコードを活用した身元確認 認知症患者が徘徊した場合、その現在位置の特定と身元の確認が課題になる。近年、情報…
- 続きを見る »
-
2016年4月13日
- 大阪府が認知症高齢者に対する施策公開情報を更新
- 大阪府の認知症を支える体制 大阪府は「認知症高齢者施策」として、認知症啓発につながる情報の配信や認知症サポータ…
- 続きを見る »
-
2016年4月12日
- 認知症による暴言・暴力等が薬の変更で軽減された例
- ドネペジルが効いていなかった認知症女性 一般社団法人「抗認知症薬の適量処方を実現する会」は、認知症患者による易…
- 続きを見る »