-
2017年2月11日
- 「認知症の理解のために」市民公開講座【横浜市】
- 済生会横浜市南部病院による市民公開講座 2月25日、神奈川県横浜市磯子区にある神奈川県総合薬事保健センターにて…
- 続きを見る »
-
2017年2月7日
- 高カカオチョコレートに脳の若返り効果が
- 明治と内閣府の共同検証 株式会社明治は、内閣府 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)山川プログラムと共…
- 続きを見る »
-
2017年2月5日
- 若年認知症に関わる知見を深めるフォーラム
- 若年認知症の問題に取り組むNPOの主催 若年認知症の人への家族サポート活動を推進しているNPO若年認知症サポー…
- 続きを見る »
-
2017年2月4日
- 認知症の人も安心して暮らせる街に 講演会(東京都)
- 国際アルツハイマー病協会国際会議のプレイベント 2月18日、東京都港区のヤクルトホールにおいて、講演会(シンポ…
- 続きを見る »
-
2017年2月4日
- 第3回認知症治療研究会を開催
- 2月26日日曜日パシフィコ横浜会議室1Fにて 代表世話人 堀 智勝氏(東京脳神経センター病院)による第3回認知…
- 続きを見る »
-
2017年1月28日
- 正しい理解と予防に 認知症市民公開講座【新宿区】
- 講師は高齢診療科主任教授 2月24日、東京都新宿区西新宿の東京医科大学病院が院内の講堂で、第114回市民公開講…
- 続きを見る »
-
2017年1月28日
- 正しい理解と予防 福大病院 家族介護者など向け認知症講座
- 専門家4氏が登壇する認知症公開講座 2月10日、福岡県福岡市城南区の福岡大学病院が敷地内の福大メディカルホール…
- 続きを見る »
-
2017年1月22日
- 夕刊フジ、認知症予防セミナーをさいたま市で開催
- 認知症予防の第一人者、朝田隆氏によるセミナーを開催 2月16日(木)にJA共済埼玉ビルにてメモリークリニックお…
- 続きを見る »
-
2017年1月22日
- デザイン力で認知症患者を支える
- 環境づくりに欠かせないものは 「介護が必要になっても、病気で治療が必要でも、使いやすく暮らしやすい場づくりを実…
- 続きを見る »
-
2017年1月21日
- 認知症の人の意思を尊重するには? 市民講座開催(川崎市)
- 認知症当事者がいきいきと暮らすために 2月4日、神奈川県川崎市高津区の高津市民館ホールにおいて、第12回認知症…
- 続きを見る »