-
2019年3月14日- 認知症予防トレーニング教室「認トレ®️教室」。品川教室、定期開催決定!
- 認トレ®教室とは 認知症予防医/広川慶裕医師が考案した【認トレ®】メソッドをもとに、“認知症の予防” や “認…
- 続きを見る »
-
2019年3月13日- 3/17、名古屋市医師会が認知症講演会を開催
- 「認知症を正しく学び、理解しよう 音楽を使って楽しく予防」 名古屋市医師会は3月17日(日)14:00〜15:…
- 続きを見る »
-
2019年3月12日- メガネの愛眼、「聞こえの相談会」開催中
- 認知症発症の危険因子「難聴」を予防しよう 「メガネの愛眼」(大阪市天王寺区)は4月2日まで、全国240店舗で「…
- 続きを見る »
-
2019年3月11日- ERISA社、アミロイドPETをMRIで代替する共同研究
- 東京都健康長寿医療センターと共同臨床研究契約 株式会社ERISA(島根県松江市)は、地方独立行政法人 東京都健…
- 続きを見る »
-
2019年3月10日- 東大、慢性脳虚血がアルツハイマー病を加速させる機構を解明
- 生活習慣病の管理がアルツハイマー病に有用 東京大学医学部附属病院神経内科の坂内太郎登録研究員、間野達雄助教、岩…
- 続きを見る »
-
2019年3月9日- 『大人の塗り絵』コンテストの展覧会、東京・兵庫で開催
- 認知症予防になるとブームを起こした『大人の塗り絵』 河出書房新社から発売され、認知症予防になると人気を集めてい…
- 続きを見る »
-
2019年3月8日- NEXCO東日本、逆走防止のロードムービーを公開
- 「父と母の卒業旅行 ~The Last Long Drive~」 NEXCO東日本(東京都千代田区)は、高齢ド…
- 続きを見る »
-
2019年3月6日- 3/6・NHKガッテン!「神経にたまる“ゴミ”の脅威」
- レビー小体型認知症の実態と治療の最前線 立川志の輔さんの司会でお馴染み、毎週水曜日・午後7時30分のNHKガッ…
- 続きを見る »
-
2019年3月5日- 順大ら、遺伝性認知症で起こる脳内異常を解明
- 若年での発症例が多い遺伝性認知症の治療薬開発にも有用 順天堂大学脳神経内科の西岡健弥准教授・服部信孝教授らは、…
- 続きを見る »
-
2019年3月4日- SBI生命、「ねんどでつくろうコンテスト 2019」開催
- ねんど創作は、指先を使った刺激が認知症予防に SBI生命保険株式会社(東京都港区)は、2月22日より「ねんどで…
- 続きを見る »

