-
2015年9月24日
- いろいろな人に見て欲しい!映画「徘徊~ママリン87歳の夏~」公開
- 認知症により徘徊する母とそれを見守る娘の姿 2015年9月26日より、「東京 新宿K’s cine…
- 続きを見る »
-
2015年9月17日
- 「認知症 ともに暮らそう この街で」 9月は世界アルツハイマー月間!
- 世界アルツハイマーデー(9月21日) 国際アルツハイマー病協会(ADI)は、1994年、認知症への理解を深め、…
- 続きを見る »
-
2015年9月1日
- 39歳で若年性認知症と診断された営業マンの日々を記録した動画を配信
- 認知症の日々を記録した動画 『認知症フォーラム.com』では、シリーズ「認知症と言われて」より、『みんなでやれ…
- 続きを見る »
-
2015年8月31日
- 長野市JR篠ノ井線の衝突事故、車運転の高齢男性は認知症と診断
- 鉄道事故調査報告書を公表 国土交通省運輸安全委員会は、8月27日、昨年12月に長野市のJR篠ノ井線で起きた列車…
- 続きを見る »
-
2015年8月25日
- 認知症第一人者である長谷川和夫氏の新刊発売!
- 高齢者の認知症とうつ病 中央法規出版株式会社は、「よくわかる 高齢者の認知症とうつ病-正しい理解と適切なケア」…
- 続きを見る »
-
2015年8月13日
- 全警察官と全職員に「認知症講座」受講の義務化を決定【警視庁】
- 約4万6000人の警察官・職員ら 警視庁では、認知症の高齢者が徘徊により帰宅困難となるケースが増えているのを受…
- 続きを見る »
-
2015年7月31日
- 電車線路を車で走行した男性、「認知症」として不起訴に。ゴールド免許所持。
- 容疑を列車往来危険から過失往来危険に 去る7月8日夜、大阪市の阪急京都線の線路を、愛知県安城市の男性73歳の運…
- 続きを見る »
-
2015年7月28日
- あのNHKスペシャルが『認知症・行方不明者1万人の衝撃 』として幻冬舎より出版
- 7月24日、電子書籍出版開始 NHK「認知症・行方不明者1万人」取材班による番組 NHKスペシャルが書籍化され…
- 続きを見る »
-
2015年7月13日
- 映画『ゆめのほとり』、認知症グループホームが舞台のドキュメンタリー公開
- 「ゆめのほとり」が完成 いせフィルムが、認知症グループホームを舞台にしたドキュメンタリー映画、「ゆめのほとり」…
- 続きを見る »
-
2015年7月6日
- 元弁護士逮捕、認知症の高齢女性から4200万円の着服容疑
- 業務上横領の容疑 警視庁捜査2課は、7月2日、成年後見人として管理していた認知症の女性(96)の銀行口座から約…
- 続きを見る »