-
2018年10月9日
- 日本通所ケア研究大会・認知症ケア研修会、広島で開催
- 具体策となる全38講座 日本通所ケア研究会(広島県福山市)が主催する、「第17回日本通所ケア研究大会(合同開催…
- 続きを見る »
-
2018年10月3日
- IoT鳩時計「OQTA HATO」、福岡県大牟田市で実証実験を開始
- 故郷の両親を思い出したら、スマホをタップするだけ QQTA株式会社(東京都港区)は、同社のIoTデバイス、キズ…
- 続きを見る »
-
2018年10月2日
- アースアイズと善光会、 「リビング見守りセンサー」を共同開発
- AI活用による、より安心安全な高齢者施設・介護施設の実現へ AI監視カメラシステムのアースアイズ株式会社(東京…
- 続きを見る »
-
2018年9月28日
- 運動型通所介護施設「プラチナジム」、武蔵浦和にオープン
- さいたま市初のコトニア店 JR東日本スポーツ株式会社(東京都豊島区)は、運動型通所介護施設である「ジェクサー・…
- 続きを見る »
-
2018年9月21日
- 学研、介護大手のメディカル・ケア・サービス社を子会社化
- 「サービス付き高齢者向け住宅事業」を吸収し、事業を加速 教育事業を中心に、医療福祉サービスも展開する学研ホール…
- 続きを見る »
-
2018年9月7日
- 「コミュニケーション ロボット PALRO」個人向けにも発売
- 自在な歩行、自然な会話 富士ソフト株式会社(神奈川県横浜市)は、個人でも購入できる「コミュニケーション ロボッ…
- 続きを見る »
-
2018年8月23日
- スマホのマップで一括管理できる見守りシステム「SmartMap」
- 自社サービスとして展開できる 株式会社LiveRidge(東京都豊島区)は、これまで展開してきた見守り位置情報…
- 続きを見る »
-
2018年8月21日
- バスクリン、入浴剤がデイサービス利用者に及ぼす影響を発表
- 入浴剤は高齢者の行動改善に有効 株式会社バスクリン(東京都千代田区)は、「入浴剤の色と香りがデイサービス利用者…
- 続きを見る »
-
2018年7月30日
- レコメンドAIを導入した280床の施設が東京・世田谷にオープン
- IoTでリハビリが変わる 2019年4月にオープンする「東京リハビリテーションセンター世田谷(仮称)」ではIo…
- 続きを見る »
-
2018年7月26日
- 認知症患者・障害者が参加するレストラン、一日限定オープン
- 東京足立区で7月28日(土)、8月18日(土)、オープン ベストリハ株式会社(東京都足立区)は、認知症の方や障…
- 続きを見る »