-
2019年3月27日
- 平成電子の杖製品と「おかえりQR」がコラボ
- 杖にシールを貼ることで外出先での道迷いを早期発見・解決 平成電子株式会社(東京都葛飾区)と、株式会社昭文社(東…
- 続きを見る »
-
2019年3月19日
- 水がなくても使える歯磨き粉「ぺリオン」、 介護施設の需要増
- 「ブリス菌」を配合、簡単・安全に認知症患者の口内ケア ウィステリア製薬株式会社(東京都中央区)が販売する飲み込…
- 続きを見る »
-
2019年1月19日
- 株式会社ケア21、介護付有料老人ホームの新ブランド始動
- ニーズにあわせた2ラインナップを展開 株式会社ケア21(大阪市)は、2019年1月7日より介護付有料老人ホーム…
- 続きを見る »
-
2019年1月14日
- セコム、顔認証検知システム「セサモFF」を発売
- スタッフの省力化・生産性の向上に貢献 セコム株式会社(東京都渋谷区)は、長年培ってきた出入管理と顔認証のノウハ…
- 続きを見る »
-
2019年1月6日
- ドキュメンタリー映画 『僕とケアニンとおばあちゃんたちと。』
- 「あおいけあ」に1年間密着したドキュメンタリー映画 介護施設「あおいけあ」(神奈川県藤沢市)に1年間密着したド…
- 続きを見る »
-
2018年12月29日
- 電力データと人工知能(AI)を活用し介護事業をサポート
- 介護予防サービス等にAIを活用するための実証試験を開始 東京電力パワーグリッド株式会社(東京都千代田区)、株式…
- 続きを見る »
-
2018年12月22日
- ユーキャン、「高齢者傾聴スペシャリスト講座」
- 傾聴による心のケアは必要不可欠 通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(東京都新宿区)は、このたび「高齢者傾聴ス…
- 続きを見る »
-
2018年12月14日
- 島津製作所、島根大学ら4者、認知機能に関連する共同研究
- MCIにおける介入アプローチと生体マーカーに関する探索的検討 株式会社島津製作所(京都市)、国内最大手の介護事…
- 続きを見る »
-
2018年12月10日
- 東北大と石神製作所、介護施設向け配薬支援装置を共同研究開発
- 施設での配薬業務を効率化 東北大学大学院医学系研究科・鈴木 亮二助教と省力化自動機の設計・製作を行う総合加工メ…
- 続きを見る »
-
2018年11月22日
- キャリアカレッジジャパン、介護・認知症予防レクの新資格講座
- 介護・認知症予防レクのスペシャリストになる 通信講座・教育株式会社キャリアカレッジジャパン(広島県広島市)は、…
- 続きを見る »