認知症最新ニュース
介護
-
資格講座「ケアレクインストラクター養成講座」開講(広島県)
2017年5月14日
認知症予防・症状緩和のアイデアレク技術を習得 2017年6月、横浜、大阪、福岡の3会場においてケアレクインスト…
-
認知症患者の本音を知っていますか?認知症関連書籍 新刊案内
2017年5月13日
楽しみながら脳を活性化できる大人気シリーズ もの忘れや認知症を防ぐには、脳を鍛える必要があります。とはいえ、脳…
-
フランスベッド、「見守りケアシステム M-2」を発売
2017年5月10日
フランスベッド株式会社は、病院施設向けに体動や動作を検知し通知する見守りロボット「見守りケアシステム M-2」…
-
セコム、「セコム親御さん安心パッケージ」の販売を開始
2017年5月8日
介護と仕事の両立を助ける セコム株式会社は、高齢の親御さんを見守る「セコム親御さん安心パッケージ」を4月から販…
-
認知症関連書籍 新刊案内
2017年5月6日
認知症を生き抜いた母―極微の発達への旅 東京都の福祉専門職を30年勤めた後、大学で老人福祉論を14年間に渡り教…
-
手軽にできる英国生まれのメンタルケア、札幌にて講座開催
2017年5月5日
人気のストレスケア 洋服の上から撫でるだけ効果を発揮するストレスケア「セラピューティック・ケア」の理論と実技を…
-
連休中に読みたい!認知症関連書籍 新刊案内
2017年4月30日
『告白します、僕は多くの認知症患者を殺しました。 まちがいだらけの日本の認知症医療』 日本の認知症治療に対する…
-
脳を活性化する臨床美術についての講演を開催(名古屋市)
2017年4月29日
アートセラピー先進国にも例を見ない、先駆的な取り組み 今年で20周年を迎える中部地区最大級の福祉・健康産業展「…
-
ドラマ教材「認知症と向き合う」国際会議で上映
2017年4月25日
認知症のドラマ教材 ADI国際会議にて上映 東映株式会社教育映像部が制作したドラマ教材『認知症と向き合う』が、…
-
【日曜放送】「ザ・ノンフィクション」母親の介護に携わる50歳
2017年4月14日
ザ・ノンフィクション 女50歳!輝きたい私 フジテレビで放送されている「ザ・ノンフィクション」。4月16日(日…
認知症最新ニュース アクセスランキング
- 1コリン摂取で認知機能維持!1日1本の「アルツパンチ」を習慣にしま…
- 2認知症関連書籍 新刊案内 4/23
- 3大阪市、認知症アプリ・認知症ナビを公開
- 4【樋口直美さんインタビュー】レビー小体型認知症は認知症というより…
- 5高齢者の運動機能維持が認知症予防・認知機能維持に大切
- 6認知症患者は2025年に700万人を突破。65歳以上の5人に1人
- 7第3回 認知症が疑われるときのチェックテストと病院選びについて
- 8「軽度アルツハイマーの症状が改善」プラズマローゲンとは~藤野武彦…
- 9運動を取り入れて認知症予防・認知機能維持をめざそう:広川慶裕先生…
- 10【不二製油株式会社】アルツパンチモニターキャンペーン