-
2015年8月17日- 世界アルツハイマーデー記念講演会「自分ごととしての認知症」開催。朝田隆氏登壇。
- 認知症の人と家族の会主催 公益社団法人 認知症の人と家族の会 東京都支部では、9月27日、第22回世界アルツハ…
- 続きを見る »
-
2015年8月4日- 認知症ケアに効果的な回想法を取り入れたサービス、7月1日から開始
- 想い出ノート制作倶楽部サービス開始 合同会社まほろば会は、認知症早期対策を実施するサービスとして「想い出ノート…
- 続きを見る »
-
2015年7月27日- 大山のぶ代さん、舞台『ダンガンロンパ』で声優復帰 認知症公表後初の仕事
- 「モノクマ」のせりふで復帰 5月に認知症であることを公表し、闘病中の声優大山のぶ代(81)さんが、先ごろ仕事に…
- 続きを見る »
-
2015年7月9日- 認知症予防で話題!油ドクター監修の「えごま油で健康になる!」発刊。
- 『えごま油で健康になる!』 ムック本 『えごま油で健康になる!』が、6月19日、洋泉社より刊行された。著者はフ…
- 続きを見る »
-
2015年7月6日- 認知症予防に! 高齢者向け移動型パソコン教室「パソぼう」キャンペーン中
- パソコン&iPad教室の無料体験 コンピュータシステムの企画・開発およびパソコン教室などを展開するヒューマンリ…
- 続きを見る »
-
2015年7月4日- ポッコリお腹に注意して認知症予防。7つの項目で認知症のなりやすさをチェック!TBSの『ジョブチューン』にて紹介!
- 将来認知症になる可能性が高いのは、お腹だけ太っている人!? 7月4日(土)TBSで放送の『ジョブチューン ~ア…
- 続きを見る »
-
2015年7月2日- 『もの忘れ外来の専門医が教える「あきらめるな!」アルツハイマー病』発売
- 専門医が教えるアルツハイマー病の過ごし方 株式会社主婦の友インフォス情報社は、6月26日、『もの忘れ外来の専門…
- 続きを見る »
-
2015年6月16日- クルミ入り地中海食がアルツハイマー型認知症を予防に効果ありとの研究発表
- PREDIMED(地中海食による疾患予防) 5月11日、PREDIMED研究の無作為化臨床試験における研究結果…
- 続きを見る »
-
2015年6月15日- 父の日のプレゼント、まだ決めてない?認知症を予防するための検査テストが人気!
- 父の日に「ありがとう」「これからも元気でね」の気持ちを込めて 6月21日(日)は父の日。もう今年の贈り物は決め…
- 続きを見る »
-
2015年6月6日- 認知症予防に役立つ特集が充実!「健康」7月号発売
- 7月号は認知症への役立つ情報が満載 株式会社主婦の友インフォス情報社より出版される月刊誌の「健康」7月号には、…
- 続きを見る »

