-
2022年8月5日
- オンライントークショー “認知症の家族と向き合うには”開催
- 映画『ぼけますから、よろしくお願いします。』信友監督 老人ホーム・介護施設検索サイト「LIFULL 介護」を運…
- 続きを見る »
-
2022年8月1日
- 乳由来「βラクトペプチド」のメンタルヘルス改善効果を確認
- 世界初、βラクトペプチドが脳と心の健康に役立つ可能性 キリンホールディングス株式会社(東京都中野区)のキリン中…
- 続きを見る »
-
2022年7月29日
- 介護施設向け転倒転落予測AIシステム「Coroban Care」販売開始
- 転倒転落予測解析が可能に 株式会社FRONTEO(東京都港区)は、エーザイ株式会社と共に開発した介護施設向け転…
- 続きを見る »
-
2022年7月25日
- SMS、自治体向け「介護・フレイル予防」の新サービス提供開始
- 国の「健康寿命延伸プラン」に対応 株式会社エス・エム・エス(東京都港区)は、自治体向け新サービス「データを活用…
- 続きを見る »
-
2022年7月19日
- 書籍『なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか』発売
- 脳科学でわかる、本人の思いと接し方 中央法規社から書籍『なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか 脳科学でわかる、…
- 続きを見る »
-
2022年7月15日
- メディカルリサーチ「遺言能力(意思能力®)鑑定」サービス
- 遺言執行時の争いを未然に防ぐ 高齢者の認知症患者が増えるとともに、相続トラブル事案の増加が懸念されます。メディ…
- 続きを見る »
-
2022年7月13日
- 単行本『医者の僕が認知症の母と過ごす23年間のこと』発売
- 認知症の母との体験から綴る認知症との正しい向き合い方とは 自由国民社から単行本『医者の僕が認知症の母と過ごす2…
- 続きを見る »
-
2022年7月4日
- 島津製作所、社員の認知症検査費用を補助・・・40歳以上を対象に
- LC-MSによる血液検査で軽度認知障害のリスクを判定 島津製作所(京都市)は、6月より40歳以上の社員に対して…
- 続きを見る »
-
2022年7月1日
- 父の日に連絡を取った?親の状況に気づかず起きる資産の問題
- 認知能力の低下により資産凍結を避けるには 家族信託サービスを提供する株式会社ファミトラ(東京都港区)は、父の日…
- 続きを見る »
-
2022年6月27日
- 認知症患者の状態をたった数分で可視化する認知症介護者アプリ
- 「阿部式BPSDスコア」をデジタル化 キュレーションズ株式会社(東京都渋谷区)は、認知症介護者を支援するために…
- 続きを見る »