-
2016年1月24日
- NPO法人認知症フレンドシップクラブが開催するネットワークフォーラム
- ネットワークフォーラム関東(町田市) NPO法人認知症フレンドシップクラブは2016年1月30日(土)、東京都…
- 続きを見る »
-
2016年1月23日
- LIFTE、認知症予防のための「いきいきクラス(iPad講座)」開始!
- パソコン・スマホ教室の「LIFTE(リフテ)」 群馬県前橋市にあるパソコン・スマホ教室の「LIFTE(リフテ)…
- 続きを見る »
-
2016年1月22日
- 世界初の認知症本人によるワーキンググループ創立者の活動を紹介
- 世界初の認知症患者による自助組織 NHKの、「生きづらさ」を抱える全ての人に向けた福祉企画番組『ハートネットT…
- 続きを見る »
-
2016年1月21日
- QLife調査・12月ランキング急上昇キーワードは、「脳梗塞」と「認知症」
- 病院・お薬探しキーワード 病院や医薬品の検索、医療情報サイト、医療者向けサービスを展開する株式会社 QLife…
- 続きを見る »
-
2016年1月20日
- 認知症の簡易検査が可能に!パッチ式脳波センサの開発に成功
- 医脳理工・産学連携のプロジェクト 大阪大学産業科学研究所の関谷毅教授、「金沢大学こどものこころの発達研究センタ…
- 続きを見る »
-
2016年1月18日
- 『介護という時間に意味をもたせていくために』 認知症ケアを考える
- パーソン・センタード・ケアとは? NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会では、認知症ケアに関わるさまざ…
- 続きを見る »
-
2016年1月17日
- 「これだけ知れば、あなたも認知症専門家」 開催
- 認知症診療の専門家による講座 大分県社会福祉介護研修センターでは、2月27日(土)、公開介護教室「これだけ知れ…
- 続きを見る »
-
2016年1月16日
- NHKハートフォーラム「認知症の知識と介護の心得・入門編」開催 【大阪】
- 家族が認知症になったとき NHK厚生文化事業団では、2月28日大阪市において、NHKハートフォーラム「認知症の…
- 続きを見る »
-
2016年1月14日
- 千葉労災病院で「認知症疾患医療センター」が稼働 ~二次保健医療圏を網羅
- 県内10番目の認知症疾患医療センター 千葉県健康福祉部高齢者福祉課は、1月8日、「千葉労災病院」が県内10番目…
- 続きを見る »
-
2016年1月13日
- 認知症デイケアの今の姿 Eテレで特集
- 重度認知症患者への向き合い方を考える NHKEテレ1東京では、1月14日(木)「20時00分~20時30分」に…
- 続きを見る »