-
2016年1月3日
- 経産省委託の「糖尿病・認知症の早期発見・重症化予防事業」 福島市蓬莱地区で実施
- 委託団体「NPOほうらい」を第一興商が支援 株式会社第一興商は、12月18日、福島県の特定非営利活動法人NPO…
- 続きを見る »
-
2016年1月2日
- 超音波で血液脳関門の開通に成功 -アルツハイマー病の画期的治療法なるか?
- 超音波治療器「エクサブレート・ニューロ」 MRガイド下集束超音波治療のパイオニアとして知られるインサイテック社…
- 続きを見る »
-
2015年12月25日
- 「実践!認知症ケア研修会2016」 福岡・大阪・横浜会場にて
- 生活を豊かにするアプローチ 日本通所ケア研究会・福山認知症ケア研究会では、2016年2月・3月に「実践!認知症…
- 続きを見る »
-
2015年12月25日
- クリスマスを祝って老人ホームの認知症高齢者らを訪問
- 「赤鼻のトナカイ」など10曲を演奏 特定非営利活動法人イマジンは、12月20日(日)、音楽ボランティア・バンド…
- 続きを見る »
-
2015年12月25日
- 【さいたま市】認知症情報共有パス「つながりゅう ささえ愛ノート」を作成
- 支援のために さいたま市は、認知症に関わる様々な専門家がもつ情報をシェアしより密な連携を図るための認知症情報共…
- 続きを見る »
-
2015年12月24日
- 活躍が期待される認知症介護ロボットの最前線
- 多様化する認知症介護ロボット (画像 Dick Thomas Johnson) 認知症介護ロボットの進化が目覚…
- 続きを見る »
-
2015年12月23日
- 「対応の難しい認知症の人へのケアとコミュニケーションセミナー」開催
- 岡山・東京 2会場にて 日本通所ケア研究会では、岡山と東京会場において、「対応の難しい認知症の人へのケアとコミ…
- 続きを見る »
-
2015年12月22日
- アロマセラピーを認知症高齢者の介護ケアに役立てよう
- 日々の介護にアロマセラピーを取り入れる 介護看護研修社では、平成28年1月16日に、「日々の看護ケア・介護ケア…
- 続きを見る »
-
2015年12月20日
- 【国分寺市】認知症高齢者家族懇談会を開催
- 認知症高齢者の家族のための懇親会 12月15日、国分寺市は、認知症高齢者家族懇談会を開催することを発表した。 …
- 続きを見る »
-
2015年12月19日
- 若年性認知症患者とその家族のドキュメンタリーを放映
- ここに花は咲いて ~若年性認知症 介護と支援の狭間で~ 周囲の理解や適した福祉サービスが得られずに苦しむ若年性…
- 続きを見る »