-
2016年2月3日
- 認知症と地域を結ぶ架け橋募金を開始[宮崎県高鍋町]
- テーマ型募金プロジェクト 宮崎県児湯郡高鍋町「高鍋町共同募金委員会(高鍋社会福祉協議会)」は、県内初の「テーマ…
- 続きを見る »
-
2016年2月2日
- 柏市が認知症ガイドブックを発行
- 初めてのガイドブック作成 千葉県柏市は、認知症を正しく理解し、症状になるべく早く気づき、対応できるようにと、柏…
- 続きを見る »
-
2016年2月1日
- 認知症カフェセミナー開催[仙台]
- 認知症介護研究・研修仙台センター主催 認知症介護研究・研修センター(東京、大府、仙台に設置)は、認知症介護に関…
- 続きを見る »
-
2016年1月31日
- 「抗認知症薬の適量処方を実現する会」第1回特別セミナー開催
- 2月7日(日)東京にて 一般社団法人抗認知症薬の適量処方を実現する会は、2月7日(日)、第1回特別セミナーを開…
- 続きを見る »
-
2016年1月30日
- アルツハイマー病の実証例も含んだPET検査説明を公開
- 「Q&A」改訂版の公開 日本核医学会は、1月18日、PETの「Q&A」改訂版をホームページで公開した。検査で使…
- 続きを見る »
-
2016年1月29日
- 認知症記憶訓練の実証実験結果を公開
- 韓国作業療法学科の研究グループ 韓国の極東大学、建陽大学の作業療法学科を中心とした研究グループが、認知症患者の…
- 続きを見る »
-
2016年1月28日
- 60歳以上の受刑者中「認知症傾向のある人」は約14% 【法務省】
- 65歳以上の高齢入所受刑者、平成7年の約4.6倍に! 法務省は、平成27年1月20日~2月23日の期間、平成2…
- 続きを見る »
-
2016年1月27日
- 実践的な認知症ケアの研修会 全国3会場で開催
- 認知症ケアへの知識を実践的に高められる研修会 「福岡会場」「大阪会場」「横浜会場」の3会場で、日頃から認知症患…
- 続きを見る »
-
2016年1月26日
- 認知症予防で話題のシナプソロジーフェスタ開催!
- シナプソロジーを身近に体験できる1日イベント開催 シナプソロジーの普及を目的として発足したシナプソロジー普及会…
- 続きを見る »
-
2016年1月25日
- L4YOU!医師監修の“健康鍋”で認知症予防!
- 1月27日(水) 午後4時から放送 テレビ東京のレギュラー番組「L4YOU!」では、1月27日(水) 午後4時…
- 続きを見る »