-
2024年1月30日
- 新刊『にこにこマンガ 88歳現役医師の ときめいて生きる力』
- 88歳現役名医の元気に楽しく生きるヒントがマンガに 株式会社主婦の友社から、『にこにこマンガ 88歳現役医師の…
- 続きを見る »
-
2024年1月9日
- 新刊『70歳からおいしく栄養がとれる食事のくふう』
- シニアの栄養指導の専門家が教える食べ方のコツ 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)から、『70歳からおいしく栄…
- 続きを見る »
-
2023年12月1日
- 『 “生活環境病”による不本意な老後を回避する―幸齢住宅読本―』
- 実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい 寒い冬、断熱性能の低い日本の住まいが血圧も、血糖も、コレステロール値…
- 続きを見る »
-
2023年11月28日
- 書籍『上手に生きて元気に老いる』発売
- 多様な視点から現役医師が健康長寿を提案 パレードブックスから、書籍『上手に生きて元気に老いる』が発売されました…
- 続きを見る »
-
2023年11月7日
- 書籍『認知症専門医が見つけた! 脳の寿命をのばす食べ方』
- 脳の機能維持のための食事のとり方がわかる 認知症になっていない人が多く食べていた4つの食材はなんでしょうか?『…
- 続きを見る »
-
2023年9月7日
- 運転免許認知機能検査の合格対策脳ドリル、発売
- 最新脳科学が証明! 脳トレで安全運転能力が向上する 株式会社 学研ホールディングス(東京都品川区)のグループ会…
- 続きを見る »
-
2023年7月24日
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 脳の老化をストップし、サビついた頭をアップデート認知症治療の名医による「頭がよくなる栄養プログラム」 好きだっ…
- 続きを見る »
-
2023年6月1日
- 新刊『わたしの100歳地図~65歳を過ぎても幸せが続く鉄則』
- 2022年いちばん売れた本の著者・和田秀樹氏の最新刊 株式会社主婦の友社(東京都品川区)は、高齢者医療のスペシ…
- 続きを見る »
-
2023年5月31日
- 認知症予防医/広川慶裕医師の 新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 認知症予防は40代からはじめよう! 株式会社オレンジページから『潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分…
- 続きを見る »
-
2023年5月19日
- 新刊『認知症を止める 「脳ドック」を活かした対策』
- 「AIで進化した脳ドック✕軽度認知症対策」 三笠書房(東京都千代田区)から『認知症を止める 「脳ドック」を活か…
- 続きを見る »