-
2019年2月21日
- 東京・八重洲で無料セミナー「レクリエーションが変える施設経営」
- 介護施設関係者向けの無料セミナー&「新・自分史レク」体験会 株式会社新聞印刷 認知症事業部(大阪市天王寺区)は…
- 続きを見る »
-
2019年2月15日
- 【QUOカード1000円分プレゼント!】ユッキー先生コラムに関するアンケート
- こちらのキャンペーンの募集は終了しました 抽選でQUOカード1000円分プレゼント 認知症ねっとでは、サイト内…
- 続きを見る »
-
2019年2月13日
- 2/18「家族による家族のための認知症セミナー」梅田で開催
- 認知症から資産を守る 「老後の財産管理」と「相続対策」に精通した司法書士事務所ともえみ(大阪市北区)は2月18…
- 続きを見る »
-
2019年2月12日
- 「実践!認知症ケア研修会2019」大阪、東京、福岡で開催
- 介護関係者のための研修会 広島県福山市を中心に、介護に携わる方のための各種研修を企画・運営する日本通所ケア研究…
- 続きを見る »
-
2019年2月8日
- 同志社女子大、公開講座「人生100年時代を生きる~認知症を知ろう!」
- 「認知症の正しい知識」、「食事で認知症予防」 同志社女子大学(京都府京田辺市)では、3月3日(日)14:00〜…
- 続きを見る »
-
2019年1月23日
- 広川慶裕医師監修『認トレ®教室』が関東・関西のティップネスで定期開催!
- 「ティップネス×認トレ®協会」の認トレ教室 認知症予防を専門とする広川慶裕医師(ひろかわクリニック院長)が全面…
- 続きを見る »
-
2019年1月23日
- 奈良市役所、「地域の支え合いフォーラム」を開催
- 新制度「生活支援コーディネーター」と支え合う地域づくり 奈良市では、平成31年2月6日(水)午後1時半〜午後4…
- 続きを見る »
-
2019年1月13日
- CareTEX2019(東京ビックサイト)に「新・自分史レク」が出展
- 「回想法」と「嗅覚刺激」を使った認知症予防 株式会社新聞印刷 認知症事業部(大阪市天王寺区)は、2019年2月…
- 続きを見る »
-
2018年12月31日
- ドキュメンタリー映画「徘徊~ママリン87歳の夏~」 記念上映会
- 徘徊距離3,000km以上―大ヒット・ドキュメンタリー映画 著者・酒井章子さんの介護体験を綴った『認知症がやっ…
- 続きを見る »
-
2018年12月27日
- 東京・錦糸町で市民公開講座「認知症を予防するために」1/26開催
- 知的健康を維持した老後を送るために 認知症早期発見、予防・治療研究会は2019年1月26日(土)13:30〜1…
- 続きを見る »