-
2015年6月8日
- 認知症の男性「身元不明迷い人台帳」で身元判明【大阪府警・宮崎県警】
- 大阪で行方不明の認知症男性 昨年の12月、宮崎市内で警察に保護されていた高齢の男性が、大阪府で行方不明となって…
- 続きを見る »
-
2015年6月8日
- 若年性認知症実態調査結果 4割が若年性認知症を「知らなかった」と回答
- 若年性認知症の実態と把握 静岡県は、若年性認知症の実態調査を行った。静岡県での調査は、今回が初めてとなる。今回…
- 続きを見る »
-
2015年6月2日
- 新しい認知症ケアとして「ドッグセラピー」に注目集まる
- 犬を通じて介護に役立てる 内閣府認証NPO法人「日本アニマルセラピー協会」の活動内容や、ドッグセラピーについて…
- 続きを見る »
-
2015年6月1日
- 「認知症サポーターのいるお店」を増やそう!登録事業開始【北海道北見市】
- 北見市が認知症になっても住みやすい地域づくり 北海道北見市は、「認知症サポーターのいるお店登録事業」を行い、登…
- 続きを見る »
-
2015年5月28日
- 「認知症初期集中支援チーム」の設置を発表【横浜】
- 認知症患者とその家族を支援 横浜市は、認知症の早期対応を目指し、「認知症初期集中支援チーム」の設置を発表した。…
- 続きを見る »
-
2015年5月27日
- エーザイとメジフィジックスがレビー小型認知症の診断、治療の貢献に向けコラボ!
- エーザイと日本メジフィジックスがコラボ契約 2015年4月27日、エーザイ株式会社と日本メジフィジックス株式会…
- 続きを見る »
-
2015年5月21日
- 週末入院で若年性認知症の検査ができる!【順天堂大学病院】
- 若年性認知症の検査が週末にできる 順天堂大学医学部附属順天堂医院で、6月から週末入院で若年性認知症検査ができる…
- 続きを見る »
-
2015年5月20日
- SANフラワー見守りサービスを活用した認知症徘徊捜索模擬訓練を実施
- 第1回認知症徘徊捜索模擬訓練を実施 5月8日(金)に、GPSを使わずに居場所を把握できる「SAN フラワー見守…
- 続きを見る »
-
2015年5月18日
- サムスン開発、アルツハイマー型認知症のためのスマホアプリ「バックアップメモリ」
- サムスン電子チュニジアの仲間たちが考案 サムスンは、4月27日、アルツハイマー病患者を支援するためのアプリ「バ…
- 続きを見る »
-
2015年5月8日
- 都内初の認知症対策パンフレット「知って安心認知症」作成【町田市】
- 認知症のチェックもできる 東京都町田市は、認知症の発症を早く発見して支援をできるように、認知症について記載した…
- 続きを見る »