-
2024年8月1日
- 【東京都板橋区】「認知症フレンドリー協議会」を開催
- 都内唯一の認知症官民協議会〜官・民・当事者らが連携 東京都板橋区は、認知症に関する都内で唯一の官民協議会「認知…
- 続きを見る »
-
2024年7月24日
- SMS、埼玉県白岡市の介護予防・フレイル対策事業を受託
- 企画から効果検証まで一貫して実施 株式会社エス・エム・エス(東京都港区)は、埼玉県白岡市の「令和6年度 白岡市…
- 続きを見る »
-
2024年6月27日
- エス・エム・エスが福岡市の「令和6年度オンラインフレイル予防講座業務」を受託
- ICTを活用しライブトレーニングや座学等の講座を全10回開催~健康寿命延伸をサポート 株式会社エス・エム・エス…
- 続きを見る »
-
2024年6月25日
- 6/28~福岡市「オンラインフレイル予防講座」を開催
- Zoomを活用したオンラインのフレイル予防講座を配信 福岡市にお住まいの概ね65歳以上の方を対象としたオンライ…
- 続きを見る »
-
2024年6月25日
- 自治体公式LINEからフレイル度チェック・健診予約
- マイナンバーカードを活用。DX推進で住民サービス充実 株式会社スカラ(東京都渋谷区)の連結子会社、株式会社エッ…
- 続きを見る »
-
2023年12月28日
- オレンジイノベーション・プロジェクト
- 「オールライト研究所」が参画 株式会社フェリシモ(兵庫県神戸市)が展開する「オールライト研究所」が経済産業省が…
- 続きを見る »
-
2023年12月19日
- 孤独・孤立対策における自治体DX進捗状況
- 進んでいない自治体は89% 自治体のデジタル変革(DX)をサポートする、一般社団法人自治体DX推進協議会(東京…
- 続きを見る »
-
2023年6月29日
- 運動習慣のある人は転倒しにくいことが明らかに
- 50歳以上を対象とした調査結果 転倒リスク検査「STA²BLE(ステイブル※)」を提供するUNTRACKED株…
- 続きを見る »
-
2023年3月28日
- 経産省「OPEN CARE PROJECT」発足
- 介護の課題解決を議論 経済産業省は、介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へ転換することを目指すプロジェクト…
- 続きを見る »
-
2023年3月14日
- 兵庫県たつの市、「まごチャンネル with SECOM」実証実験
- 「独居高齢者の外出促進」などに有用性を確認 株式会社チカク(東京都渋谷区)は、兵庫県たつの市、セコム株式会社(…
- 続きを見る »