-
2016年6月23日
- ドライバーが高齢者を見守ります~ヤマト運輸が都と協定
- 病気や事故、徘徊、特殊詐欺被害の兆候を ヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)は6月14日、東京都と「高齢者等…
- 続きを見る »
-
2016年6月23日
- 迅速な徘徊者の発見に貢献、「安心オレンジバンド」
- スマホや携帯でQRコードを読み取る 安心オレンジバンドは、1人で外出して自宅に戻れなくなったり、行き先が分から…
- 続きを見る »
-
2016年6月23日
- 「笑って付き合う認知症」 6月24日発売
- 著者は認知症専門医でもある榎本内科クリニック院長 6月24日、新潮社より「笑って付き合う認知症」が発売される。…
- 続きを見る »
-
2016年6月23日
- 認知症患者向けコミュニケーションツール臨床研究開始
- クラウドを利用したコミュニケーションツールの臨床研究開始 平成28年6月17日、認知症や軽度の知的障害を抱える…
- 続きを見る »
-
2016年6月22日
- 認知症フォーラム開催に向け実行委員会開設
- G7神戸保健大臣会合 開催50日前に合わせ認知症フォーラム実行委員会設立 平成28年6月10日、G7神戸保健大…
- 続きを見る »
-
2016年6月21日
- 列車事故にあった認知症男性遺族初めて公の場に
- 認知症男性遺族京都で講演 平成28年6月12日、京都市内で行われた公益社団法人認知症の人と家族の会総会にて、同…
- 続きを見る »
-
2016年6月21日
- 東海村 認知症予防巡回講座「ゾテリアキャラバン隊」派遣
- 認知症になっても安心して暮らせるように 茨城県那珂郡の東海村が「ゾテリアキャラバン隊」を派遣している。「ゾテリ…
- 続きを見る »
-
2016年6月21日
- 介護者フォーラム2016「介護も仕事も人生も・・・」開催
- 「介護で人生や仕事をあきらめない社会」を NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジンは、7月17日…
- 続きを見る »
-
2016年6月21日
- リハスタッフ向け認知症ケースにおける評価及び対応
- 認知症患者への対応に関するセミナー開催 株式会社geneは、平成28年7月17日、午前10時から午後4時までリ…
- 続きを見る »
-
2016年6月21日
- ninninPROJECT発足! 認知症ケアの啓発へ
- 2つの新機能を発表 ニンニンPepperのプロジェクトチーム・ディメンティアは、より広く一般の人々に認知症ケア…
- 続きを見る »