-
2018年2月28日
- あいちオレンジタウン構想推進フォーラム、参加者募集
- 専門家を始め、落語家の林家三平さんも登壇 愛知県の主催による、「あいちオレンジタウン構想推進フォーラム〜どうす…
- 続きを見る »
-
2018年2月26日
- 東京都の認知症シンポジウム「住み慣れた街でいつまでも」開催
- 認知症の人と家族にやさしいまち東京を実現するために 3月21日(水・祝)13:00〜16:00、都民・医療介護…
- 続きを見る »
-
2018年2月23日
- 日本の知が集結、シンポジウム「百寿社会の展望」3/17開催
- 幸福な人生百年を考える 各分野の第一人者が集まり、3つの角度から幸福な人生百年時代を考えるシンポジウム「百寿社…
- 続きを見る »
-
2018年2月20日
- 楽しい認知症予防教室【認トレ®教室】
- 認トレ®教室とは 認知症予防を専門とした医師が考案した【認トレ®】メソッドをもとに、“認知症の予防” や “認…
- 続きを見る »
-
2018年2月20日
- 「エターナル・ストーリー」山本アンディ彩果個展
- 認知症の祖父との二人暮らしから生み出された作品展 2月24日(土)〜3月6日(日)、東京・品川のアートスペース…
- 続きを見る »
-
2018年2月14日
- 「実践!認知症ケア研修会2018」、全国3都市にて開催
- 一方的なケアからの脱却 広島県福山市を中心に介護に携わる方のスキルアップを目的とした各種研修会を実施する日本通…
- 続きを見る »
-
2018年2月10日
- シーメンス・シグニア補聴器「耳からはじめる健康セミナー」
- 認知症と難聴をテーマに、耳科学の第一人者が登壇 世界有数の補聴器メーカー、独シバントス社のシーメンス・シグニア…
- 続きを見る »
-
2018年2月10日
- 「日英認知症会議」開催、日本の対策や国際連携議論 3/15・東京
- 産学官のステークホルダーが集う 日本経済新聞社と英フィナンシャル・タイムズの共催による「日英認知症会議」が3月…
- 続きを見る »
-
2018年2月9日
- 3/9~、劇団銅鑼創立45周年記念公演『おとうふコーヒー』
- 認知症の老人を主人公に描く、幸せな人生の終い方 3月9日(金)〜3月18日(日)まで、東京・池袋の東京芸術劇場…
- 続きを見る »
-
2018年2月4日
- 映画『毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル』試写会開催
- 認知症を取り上げた人気ドキュメンタリー 認知症の母との暮らしを、笑いと涙で赤裸々に綴り、認知症の見方を変えたと…
- 続きを見る »