-
2016年12月15日
- 【明日開催!参加無料】12/16(金)イオン葛西店で認トレを体験!
- 12/16(金)はイオン葛西店で「認トレ」を体験! 毎回好評いただいてる認知症予防トレーニング「認トレ教室」が…
- 続きを見る »
-
2016年12月8日
- ホップによる苦み成分にアルツハイマー予防効果が確認される
- 苦み成分イソα酸がアルツハイマー病の予防効果を有することが明らかに 平成28年11月28日キリン株式会社は、ビ…
- 続きを見る »
-
2016年12月4日
- 新刊「元気な脳と体をつくる!ボール1つでジャグササイズ」
- 複数の動きを同時に行い脳を活性化 株式会社オレンジページ(以下、オレンジページ)は10月31日、「元気な脳と体…
- 続きを見る »
-
2016年12月2日
- 脳トレジム「ブレインフィットネス」無料体験モニター募集中
- 数ある認知症予防・改善法の中から厳選 株式会社イノベイジ(以下、イノベイジ)は11月21日、脳トレーニングジム…
- 続きを見る »
-
2016年11月30日
- 認知症ねっと:今週のおすすめ書籍
- 「すぐに役立つ 入門図解 最新 成年後見のしくみと申請手続き」 認知症などの認知障がいなどがある場合に、その人…
- 続きを見る »
-
2016年11月29日
- 作成中の「認知症疾患診療ガイドライン」から学べること
- 改訂作業中の案が公開 認知症疾患診療ガイドライン作成委員会では現在、「認知症疾患診療ガイドライン2017(以下…
- 続きを見る »
-
2016年11月28日
- 知っているはずの物事を思い出して認知症予防 脳トレドリル
- 1日10分間で脳の若返りを 臨床スポーツ心理学やスポーツと脳についての研究が専門の児玉光雄氏による脳トレ本、「…
- 続きを見る »
-
2016年11月28日
- 「赤い」高機能茶が認知機能低下を抑える~日本製紙等の研究
- あの銘茶よりも効果が高い? 日本製紙株式会社(以下、日本製紙)は11月18日、普及への取り組みを進めている高機…
- 続きを見る »
-
2016年11月24日
- 自律神経を整えるアルファベット筆記体練習で認知症予防
- 各分野3氏が監修の新刊 美しくアルファベットの筆記体を練習することで自律神経を整える「自律神経が整うアルファベ…
- 続きを見る »
-
2016年11月22日
- 「一生ボケない脳をつくる77の習慣」大きな活字で登場
- 老年精神医学の専門家が認知症予防のための習慣を紹介 認知症予防のための生活習慣などが紹介されている「一生ボケな…
- 続きを見る »