-
2023年7月24日
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 脳の老化をストップし、サビついた頭をアップデート認知症治療の名医による「頭がよくなる栄養プログラム」 好きだっ…
- 続きを見る »
-
2023年7月11日
- 産学医による、一般社団法人 日本最適化栄養食協会 設立
- 「最適化栄養食」で食によるウェルビーイング実現を目指す 2023年2月に設立された一般社団法人 日本最適化栄養…
- 続きを見る »
-
2023年5月31日
- 認知症予防医/広川慶裕医師の 新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 認知症予防は40代からはじめよう! 株式会社オレンジページから『潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分…
- 続きを見る »
-
2023年4月28日
- 業界を越えた6社が連携、ガンマ波サウンドを活用した認知症予防
- 認知症予防に「音」で挑む ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(東京都千代田区)と塩野義製薬株式会社(大阪市)…
- 続きを見る »
-
2023年4月25日
- 【NHKカルチャー】フレイル予防講座
- 長く元気に生きるために注目されているフレイル予防 NHKカルチャーは5月14日、講座「小さなサインを見逃さない…
- 続きを見る »
-
2023年4月18日
- アンケート調査「筋トレについて」
- 認知症予防にも繋がる筋トレの実態を調査 株式会社ナビット(東京都千代田区)は、全国の主婦を中心としたモニター会…
- 続きを見る »
-
2023年4月14日
- 新刊書籍『わさびで脳が元気になる』
- 脳力アップ、認知症予防にわさびのすごい健康効果 株式会社主婦の友社(東京都品川区)から、わさびの健康効果を解説…
- 続きを見る »
-
2023年4月12日
- シニアeスポーツ協会が今春、本格始動
- シニア世代に新たなスポーツ文化を 2023年1月24日に発足した一般社団法人シニアeスポーツ協会(東京都中央区…
- 続きを見る »
-
2023年3月15日
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 「認トレベーシック講座」開講 「認知症はどうしたら予防できるのか?」 「認知症ってほんとは何?」 「認知症予防…
- 続きを見る »
-
2023年3月13日
- 認知症は予防できます!! –認知症「予防」のための3資格-
- すごいスピードで進む高齢化の波。人生100年時代と言われていますが、 このような状況を家族はもとより地域の皆さ…
- 続きを見る »