-
2019年7月4日
- 7/7・NHK、認知症の母と暮らすタクシードライバー歌人の日々
- 自分の顔を思い出せない母親、でも変わらない笑顔 7月7日(日)午前6地10分〜午前6地45分、NHK「目撃!に…
- 続きを見る »
-
2019年7月2日
- NeU、クリニックと家庭を結ぶ新ソリューション
- 認知機能チェッカー「NeU-Up」とドリルトレーニングを活用 国立大学法人東北大学と株式会社日立ハイテクノロジ…
- 続きを見る »
-
2019年7月1日
- 「スマート脳ドック」受診者2万人の分析データ、一部を公開
- 未病対策に繋がるデータや各世代別の疾患傾向などを提供 脳ドックに特化した画像診断サービスを提供するメディカルチ…
- 続きを見る »
-
2019年6月30日
- 東大と金沢大、ロスマリン酸のアルツハイマー病抑制機序を発見
- ポリフェノール摂取によるアルツハイマー病予防に新たな知見 東京大学大学院農学生命科学研究科の小林彰子准教授と金…
- 続きを見る »
-
2019年6月29日
- 認知症をテーマとしたショートフィルムコンテスト、作品募集中
- 新しい認知症のイメージを訴求する作品を求む 国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル &…
- 続きを見る »
-
2019年6月28日
- 富山大、経験を記憶する新たな神経細胞集団を発見
- 脳内の記憶情報処理を解明 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)の大川宜昭講師と井ノ口馨教授らは、JST戦略的創…
- 続きを見る »
-
2019年6月26日
- 認知症でも使いやすい財布、クラウドファンディング実施中
- 認知症の父の困りごとを減らしたい 認知症関連の商品やイベントを手がける、株式会社DFCパートナーズ(東京都小金…
- 続きを見る »
-
2019年6月25日
- 「阪神沿線健康講座」開催
- 大学病院のドクターが詳しく解説 阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区)と学校法人兵庫医科大学(兵庫県西宮市)は、…
- 続きを見る »
-
2019年6月24日
- 「脳にいいアプリ」、自治体向けにサービス拡充
- 手軽な料金で利用できる、本格的な認知症予防 株式会社ベスプラ(東京都渋谷区)は、認知症予防を目的とする脳の健康…
- 続きを見る »
-
2019年6月23日
- みずほ情報総研、認知症患者の就労・社会参加の実現に関する調査
- 中国地方の5県、107市町村にアンケートを実施 みずほ情報総研株式会社(東京都千代田区)は、認知症と自治体・関…
- 続きを見る »