-
2017年7月28日
- 楽しみながら認知症予防!立体塗り絵「コロリアージュボトル」
- 五感を刺激し、脳を活性化 人気を博した「大人の塗り絵」(河出書房新社)の絵柄を使用した東洋ガラス株式会社の塗り…
- 続きを見る »
-
2017年7月28日
- 今週の認知症関連NEWSまとめ[7/28]
- 認知症に関するニュースは、日々多くのメディアで取り上げられています。 様々なメディアのニュースや特集記事の中か…
- 続きを見る »
-
2017年7月27日
- 日本初の認知症・介護予防スロット台
- 理学療法士・作業療法士と協力して開発 遊技機の販売及びレンタルを行う、株式会社グローバルスタンダード(群馬県桐…
- 続きを見る »
-
2017年7月26日
- アミロイド仮説を覆す新しいアプローチのサプリを販売開始
- 医療・介護の実費負担増を見据えた新企業が販売 株式会社原田武夫国際戦略情報研究所が7月1日、社内ベンチャーとし…
- 続きを見る »
-
2017年7月23日
- 巣鴨地蔵通り「三ツ矢印」が健康ダーツ道場をオープン
- シニア世代の新たな社交場! おばあちゃんの原宿と呼ばれ、高齢者に人気の東京は巣鴨地蔵通りに店を構えるダーツバー…
- 続きを見る »
-
2017年7月22日
- メットライフ生命、認知症患者にも手厚い新商品・サービスを拡充
- 医療保険「Flexi S」、「Flexi Gold S」 メットライフ生命保険は、主力商品として累計契約件数1…
- 続きを見る »
-
2017年7月21日
- 大阪市立大学と14社が認知症などの解決に向け協定を締結
- 新たな健康関連プロジェクトの創出に期待 民間14社が設立した合同会社ウェルネスオープンリビングラボが、7月3日…
- 続きを見る »
-
2017年7月21日
- 健康寿命を延ばすためのスマートフォン、“いきいきスマホ”発売
- 歩行速度測定による健康寿命延伸アプリを搭載 InfoDeliver社から発売された「いきいきスマホ」は、日常の…
- 続きを見る »
-
2017年7月16日
- 大阪大学とダイキンが提携、認知症防止できる空間など研究
- 10年間、総額約56億円を大阪大学に提供 大阪大学とダイキン工業株式会社が、人工知能(AI)やさまざまなモノが…
- 続きを見る »
-
2017年7月13日
- 滋賀大学とインフィック、健康寿命延伸を目指し共同研究を開始
- 介護現場のプロとデータサイエンスのプロがタッグ 国立大学法人滋賀大学と介護事業を展開するインフィック株式会社は…
- 続きを見る »