-
2020年2月11日
- 明治安田生命、「認知症ケア MCIプラス」を発売
- 認知症への進行予防や症状の改善をサポート 明治安田生命保険相互会社(東京都千代田区)は、入院のリスクに対する「…
- 続きを見る »
-
2020年2月10日
- パナ、国立循環器病研究センターとMCIに関する共同研究を開始
- 各種センサーで生活リズムを把握 パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社(大阪府門真市)とグループ会社で…
- 続きを見る »
-
2020年2月9日
- ヨシケイ、健康寿命の延伸を応援するミールキットを発売
- 認知症予防医監修のプレミアムコース 食材(ミールキット)宅配サービスを提供するヨシケイグループの本部、ヨシケイ…
- 続きを見る »
-
2020年2月7日
- 「認知症サポーターキャラバン 令和元年度 表彰式・報告会」が開催されます
- 認知症サポーターキャラバンって? 認知症の人と家族への応援者として活躍されている方たちが認知症サポーターです。…
- 続きを見る »
-
2020年2月6日
- 「30代からはじめる認知症回避プロジェクト」サイトオープン
- 「認知症回避」の啓蒙と情報提供 医療機関専用サプリメントの株式会社ヘルシーパス(静岡市)は、医療機関向け情報提…
- 続きを見る »
-
2020年2月5日
- 東北大、Nrf2がアルツハイマー病モデルマウスの病態を改善
- 多くの病気の予防に貢献する転写因子Nrf2に着目 東北大学の宇留野晃准教授、松丸大輔助教、山本雅之教授らは、ア…
- 続きを見る »
-
2020年2月3日
- 新聞印刷 ”自分史レク”「第6回 CareTEX2020」に出展
- 回想法と嗅覚刺激で認知症予防、「自分史レク」 株式会社新聞印刷 認知症事業部(大阪市天王寺区)は2月12日(水…
- 続きを見る »
-
2020年2月2日
- ISIDとトータルブレインケア、「CogEvo」で提携
- 認知機能トレーニング&チェックツール「CogEvo」 株式会社電通国際情報サービス(東京都港区、IS…
- 続きを見る »
-
2020年2月1日
- フォーラム超高齢社会を生きる ~フレイルを知って 備えて 暮らす
- 要介護一歩手前「フレイル」を知る NHK厚生文化事業団、NHKエンタープライズ(いずれも東京都渋谷区)は2月9…
- 続きを見る »
-
2020年1月30日
- 今週の認知症関連NEWSまとめ[1/30]
- 認知症に関するニュースは、日々多くのメディアで取り上げられています。 様々なメディアのニュースや特集記事の中か…
- 続きを見る »