-
2020年1月15日
- 食材宅配のヨシケイ、シニア向けメニューブックをリニューアル
- 新コンセプト「健康寿命の延伸」を追加し、刷新 全国で食材(ミールキット)宅配サービスを提供するヨシケイグループ…
- 続きを見る »
-
2020年1月13日
- MS&AD、東大と音声による認知症予防の研究開発を開始
- 「持続可能な健康長寿社会」を目指す取り組み MS&ADインシュアランス グループ ホールディングス株式会社(東…
- 続きを見る »
-
2020年1月12日
- 認知症当事者と作る、商品開発プロジェクト
- 認知症の父の行動から発案、「小銭が取り出しやすい財布」 株式会社DFCパートナーズ(東京都小金井市)は、認知症…
- 続きを見る »
-
2020年1月11日
- 富士フイルム、アルツハイマー治療薬「T-817MA」臨床試験
- 軽度認知障害よび軽度ADを患った早期AD患者を対象に 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、アルツハイマー型認…
- 続きを見る »
-
2020年1月10日
- 認知症関連書籍 新刊案内 1/10
- 5円玉で見つかる 認知症を止めるすごいツボ 認知症の介護で共倒れしないために、今家族ができること。太陽鍼灸整骨…
- 続きを見る »
-
2020年1月9日
- 認知症の人の声を聴いてみませんか
- 認知症になった認知症の第一人者 認知症の人の声を聴く機会は少ないのではないでしょうか。 2020年1月11日N…
- 続きを見る »
-
2020年1月8日
- 名大ら、ミクログリアが血液脳関門の機能を制御することを発見
- 精神・神経変性疾患の予防法・治療法につながる可能性 名古屋大学大学院医学系研究科の和氣弘明教授(神戸大学先端融…
- 続きを見る »
-
2020年1月6日
- セコム、「老後の不安に関する意識調査」を実施
- 過去最高となる約9割が「老後の不安を感じる」と回答 セコム株式会社(東京都渋谷区)は、20歳代以上の男女500…
- 続きを見る »
-
2020年1月5日
- アプリ「みんなの聴脳力チェック」リリース
- クイズ形式で「聴きとる脳力」が簡単にチェックできるアプリ 聴こえのユニバーサル化社会を目指すユニバーサル・サウ…
- 続きを見る »
-
2020年1月3日
- 東大と東京農大、脳内時計が記憶想起に貢献していることを発見
- 記憶想起の分子機構を解明 東京大学大学院農学生命科学研究科の喜田聡教授、東京農業大学生命科学部の長谷川俊介研究…
- 続きを見る »