-
2018年1月24日
- 東京大学ら、アルツハイマー病の原因物質を抑制する酵素を発見
- 「アミロイドβ」を分解する新規酵素「KLK7」 東京大学 機能病態学教室の木棚究特別研究員らは、第一三共、新潟…
- 続きを見る »
-
2018年1月23日
- 認知症予防にも期待大!昔の写真で広がる「回想法」の輪
- 身近な認知症予防 首都大学東京、荒川区、スキャナメーカーの株式会社PFU(石川県かほく市)は、家庭でも手軽にで…
- 続きを見る »
-
2018年1月22日
- 都民公開講座「認知症との向き合い方」、2/3 開催
- 看護協会による都民公開講座 公益社団法人東京都看護協会は、2月3日(土)13:00〜、都民公開講座「認知証との…
- 続きを見る »
-
2018年1月21日
- 1/23・19:00~テレ朝「たけしの家庭の医学」は「3つの老化ストップ法!」
- 認知症に独特の臭いがある!? 1月23日(火)午後7時00分〜午後9時48分のテレビ朝日「名医とつながる!たけ…
- 続きを見る »
-
2018年1月20日
- 朝日新聞厚生文化事業団、フォーラム「認知症カフェからの出発」
- 認知症カフェを皆で考えるフォーラム 2月3日(土)10:00〜17:00、東京・築地の浜離宮朝日ホールにおいて…
- 続きを見る »
-
2018年1月19日
- 1/20、NHK Eテレ、TVシンポジウム「認知症にやさしい図書館」
- 認知症をキーワードに図書館を再活用 1月20日(土)午後2時〜午後3時のNHK Eテレ「TVシンポジウム」では…
- 続きを見る »
-
2018年1月18日
- 2/11「認トレチャレンジ体験会」愛知県豊橋市で開催!
- 認トレチャレンジ体験会が愛知県豊橋市で開催 「認トレチャレンジ体験会」は、塾やカルチャースクールなどの空き時間…
- 続きを見る »
-
2018年1月18日
- 内閣府「高齢社会フォーラムin東京」、1/22開催
- 一人一人が活躍できる社会へ 1月22日(月)、東京・千代田区のイイノカンファレンスセンターにおいて、平成29年…
- 続きを見る »
-
2018年1月17日
- 1/20、松本一生さん講演会「認知症基礎を学ぶ」
- 認知症のスペシャリストが語る 当サイトでもインタビューを掲載している、松本診療所ものわすれクリニックの松本一生…
- 続きを見る »
-
2018年1月16日
- NHK ガッテン「血管ボロボロ&認知症からカラダを守れ!」
- 放送は、1月17日(水)午後7時30分から 立川志の輔さんの司会でお馴染み、毎週水曜日・午後7時30分のNHK…
- 続きを見る »