-
2018年12月20日
- 認知症予防にもなる「アロマシート」、支援募集中
- 天然アロマの香りで集中力と記憶力向上 スマートフォンアクセサリーや、睡眠サポート機器を手がけてきた「Cheer…
- 続きを見る »
-
2018年12月19日
- 京都・大垣書店、安藤和津『“介護後”うつ』トークイベント開催
- 母の介護、自身のうつ、乗り越えたドキュメンタリー 認知症となった実母の介護と、その後の人生を綴ったコメンテータ…
- 続きを見る »
-
2018年12月16日
- 認知症関連書籍 新刊案内 12/16
- 60歳からはじめる 認知症予防の新習慣(週刊朝日ムック) 仕事や生活が変化する60歳以降、認知症を防ぐために必…
- 続きを見る »
-
2018年12月15日
- 今週の認知症関連NEWSまとめ[12/15]
- 認知症に関するニュースは、日々多くのメディアで取り上げられています。 様々なメディアのニュースや特集記事の中か…
- 続きを見る »
-
2018年12月14日
- 島津製作所、島根大学ら4者、認知機能に関連する共同研究
- MCIにおける介入アプローチと生体マーカーに関する探索的検討 株式会社島津製作所(京都市)、国内最大手の介護事…
- 続きを見る »
-
2018年12月13日
- コクヨとワコム、新潟医療福祉大の認知症簡易検査研究に協力
- 「電子下敷」を活用した、時計描画の筆記検査 コクヨ株式会社(大阪市東成区)は、紙帳票に手書きした文字をデータ化…
- 続きを見る »
-
2018年12月12日
- 東京、板橋区医師会が「区民公開講座」を開催
- 特別講演では、「笑い」の認知症予防効果も 公益社団法人板橋区医師会は板橋区と共催で、「第23回板橋区医師会医学…
- 続きを見る »
-
2018年12月11日
- 12/11・NHK・14:05~ごごナマ「認知症にやさしいまち」
- 認知症の人と共に暮らす社会への取り組みを紹介 12月11日(火)午後2時5分〜午後2時55分、NHK「ごごナマ…
- 続きを見る »
-
2018年12月10日
- 東北大と石神製作所、介護施設向け配薬支援装置を共同研究開発
- 施設での配薬業務を効率化 東北大学大学院医学系研究科・鈴木 亮二助教と省力化自動機の設計・製作を行う総合加工メ…
- 続きを見る »
-
2018年12月9日
- 高カカオチョコレート摂取が動脈硬化や認知機能の指標を改善
- 明治、日本初の大規模研究を実施 株式会社 明治(東京都中央区)は、2014年に愛知学院大学と産学官共同でチョコ…
- 続きを見る »