-
2017年10月11日
- 中之島クリニック「無料もの忘れ検査]実施、10月31日まで
- 認知症対策には早期検査・発見が大切 大阪市福島区の中之島クリニックでは、10月1日(日)〜10月31日(火)ま…
- 続きを見る »
-
2017年10月10日
- 浜松市、連携大学・学生による認知症予防講座を開催
- 市と大学の先進的な取り組み 浜松市は10月7日(土)午前9時30分〜11時30分、市内富塚協働センターにおいて…
- 続きを見る »
-
2017年10月9日
- 岡山大、体内時計が血液脳関門の維持に重要であることを発表
- アルツハイマー病にみられる睡眠障害に着目 岡山大学(大学院医歯薬学総合研究科・宝田剛志准教授)と金沢大学・日本…
- 続きを見る »
-
2017年10月8日
- 1日15分のゲームで「脳トレ」、認知症予防の新アイテムが日本発売
- 脳科学の最先端「ニューロフォードバック技術」を活用 ホープトラスト(埼玉県八潮市)は、国連が主導するデジタルコ…
- 続きを見る »
-
2017年10月8日
- 日本メジフィジックス社、「ビザミルⓇ静注」の製造販売承認取得
- アミロイドPET検査用イメージング剤 日本メジフィジックス株式会社(東京都江東区)は、認知症の検査にも使用され…
- 続きを見る »
-
2017年10月7日
- 認知症関連書籍 新刊案内
- 丹野智文 笑顔で生きる -認知症とともに- 39歳、妻と小学校と中学校の娘二人を抱えて若年性アルツハイマー症と…
- 続きを見る »
-
2017年10月7日
- 介護を題材にした舞台「生きる」、各地で公演
- 「裁判所が泣いた介護殺人」事件を題材 2006年京都、介護疲れと生活苦から悲しい殺人事件が起きました。この事件…
- 続きを見る »
-
2017年10月6日
- 国立長寿医療研究センターとSOMPO HD、包括連携協定締結
- 認知症・介護事業の品質向上、健康長寿社会への貢献を目指す 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府…
- 続きを見る »
-
2017年10月5日
- 太陽生命、「ユニバーサルマナーアワード2017」で審査員賞を受賞
- シニアサービスの充実、評価される 太陽生命保険は、一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会主催の「ユニバーサルマ…
- 続きを見る »
-
2017年10月4日
- 大原薬品、国立がんセンターとの共同研究で新薬開発を目指す
- DNAの多様性を発現制御するエピジェネティック 国立がん研究センター研究所エピゲノム解析分野と大原薬品工業株式…
- 続きを見る »