-
2017年6月24日
- 順天堂大学寄付講座「超高齢社会を幸せに生きる」、7月1日開講
- 医療と街づくりのノウハウを融合 順天堂大学は東急不動産株式会社の協力を得て、2015年から健康寿命の延伸を目標…
- 続きを見る »
-
2017年6月21日
- 【港区で定期開催中!】「認トレ教室」6月26日 (月)の参加受付金曜日まで!
- 毎月第2・第4月曜日!芝公園にて開催 認知症予防トレーニング「認トレ教室」は、月2回、芝公園(最寄り駅:芝公園…
- 続きを見る »
-
2017年6月17日
- 公開セミナー「早めに気づいて防ごう認知症」開催(大阪)
- 認知症予防に有効なMCI早期発見 アルツハイマー型認知症の予防に関する公開セミナー「早めに気づいて防ごう認知症…
- 続きを見る »
-
2017年6月14日
- 映画『ケアニン~あなたでよかった~』、6月17日より全国公開
- 認知症ねっとを運営している株式会社エス・エム・エスが特別協賛 認知症患者の介護を題材とした映画『ケアニン~あな…
- 続きを見る »
-
2017年6月12日
- 【無料で体験】6/16(金)イオン葛西店で認トレ!
- 今週金曜はイオン葛西店で「認トレ」!近隣の方は要チェック 認知症予防トレーニング「認トレ教室」が東京の葛西に出…
- 続きを見る »
-
2017年6月11日
- 大阪と東京で、高齢者ドライバーについて専門家と考える講演会
- いつまでも安心、安全な運転を続けるためには 認知症の全体像を正しく理解し、高齢者の車の運転について考える講演会…
- 続きを見る »
-
2017年6月10日
- 認知症の相続問題を解決する「家族信託」セミナー開催(東京都)
- 早めに対策を行いたい、認知症と財産の問題 認知症患者の相続に関する不安を解決する一つの方法として、「家族信託」…
- 続きを見る »
-
2017年6月9日
- 10万円で、認知症の人や子ども連れが気軽に行けるカフェ作り
- あえて店舗などのシャッター前を活用 認知症の人や子ども連れ、その家族らが気軽に足を運ぶことができ、悩み事の相談…
- 続きを見る »
-
2017年6月6日
- 【港区で定期開催中!】「認トレ教室」参加受付中!
- 毎月第2・第4月曜日!芝公園にて開催 認知症予防トレーニング「認トレ教室」は、月2回、芝公園(最寄り駅:芝公園…
- 続きを見る »
-
2017年5月27日
- アルツハイマー病の最先端の情報、無料公開シンポジウム
- 多ジャンルにわたる講師6名が講演と討論 アルツハイマー病の診断・治療の最先端の情報を知ることができる無料公開シ…
- 続きを見る »