今週の認知症関連NEWSまとめ[9/9]

2018年9月9日

認知症に関するニュースは、日々多くのメディアで取り上げられています。 様々なメディアのニュースや特集記事の中から、興味深いものや読み応えのある記事を、編集部がピックアップして紹介します。

厚労省 認知症の人同士「支え合い」に補助 制度創設へ(デジタル毎日)

現状、認知症の診断を受けても初期の軽い段階の場合、受けられる支援が限られているため、厚生労働省は認知症の人同士が互いに相談し合う支援活動などへの補助制度を創設、2019年度予算の概算要求に盛り込むとして調整にはいりました。

▼外部リンク
厚労省 認知症の人同士「支え合い」に補助 制度創設へ

目の検査でアルツハイマー病早期発見の可能性、米研究(AFPBB News)

研究チームは23日、米国医師会(AMA)発行の医学誌「JAMA眼科学(JAMA Ophthalmology)」にて、目の検査技術の向上によって、アルツハイマー病の症状が現れるよりも前に医師が患者に診断を下すことが出来る日が来る可能性があるという研究論文を発表しました。

▼外部リンク
目の検査でアルツハイマー病早期発見の可能性、米研究 【こちらもチェック!】認知症予防トレーニング 認トレ教室

認知症患者のための「村」フランスで誕生(IDEAS FOR GOOD)

デンマークの建築グループNord Architects社が、フランスの南西部に位置する街ダクスで、認知症を持つ高齢者向けの画期的な施設「アルツハイマー村(Alzheimer’s Village)」の建設を開始しました。この施設はその名の通り認知症患者にとって「村」のような役割を果たし、4つの住宅により構成される小区画の他、小道によって通じた村の中心には商店、美容院、図書館などの共有施設が設置されます。

▼外部リンク
認知症患者のための「村」フランスで誕生 【こちらもチェック!】介護施設・高齢者向け施設の種類とその特徴


このページの
上へ戻る