認知症高齢者の徘徊等「見守りサービス」、JR西日本と共同で実証実験開始
「見守り位置検索サービス」の事業化
株式会社HAMOLOはJR西日本と共同で、IT技術「Beacon」を活用した「見守り位置検索サービス」の事業化に向けた実証実験を開始したと発表した。
HAMOLOは、子供の安全対策や認知症高齢者の徘徊による行方不明などへの対策として、2015年4月より見守り位置検索サービス「キンセイ」を開始。子育て中の保護者や教育機関、高齢者を介護する家族、介護・福祉施設事業者らを手助けし、地域と連携した安全・安心な街づくりをめざしている。
「キンセイ」では、Beacon基盤が内蔵された小型の専用端末を持った子供や高齢者と、「キンセイアプリ」をインストールしたスマートフォンを携帯するサポーターがすれ違うことで、保護者や介護者が、見守り対象者の位置情報を確認することができる。
広汎な鉄道ネットワークを活かした仕組み
JR西日本グループは、「地域共生企業」への取り組みの一環として、子供の登下校や認知症高齢者の安全確保について、駅を中心に地域ぐるみで見守りをおこなう仕組みを検討。HAMOLOと提携し、「キンセイ」の技術とJR西日本の広汎な鉄道ネットワークを活かした「見守り位置検索サービス」の実証実験にいたった。
今回検討される「見守り位置検索サービス」は、見守り対象者が駅や学校などに設置された「定点レシーバー」や、「サポーター」の近くを通過した際に、その位置情報が専用アプリの画面で確認できるというもの。新たに開発された「定点レシーバー」によって、位置情報の確実性を強化。さらに保護者や介護者への「プッシュ通知」や「メール送信」をおこなう仕組みも備わった。
平成28年度中の本格展開をめざす
HAMOLOとJR西日本グループは、今年度中に、自治体や学校・企業の協力を得てモニターを募り実際の利用を開始。実証実験の結果を踏まえて、平成28年度中の本格展開をめざす方針だ。
今後は「定点レシーバー」を、JR西日本京阪神エリアの主要な駅に順次設置していく予定ということだ。
(画像はプレスリリースより)
▼関連記事
認知症による徘徊を看守る「GPSウォーク(R)」、グッドデザイン賞受賞
認知症高齢者の徘徊対策に、屋外用BLE「Gateway」販売開始
▼外部リンク
株式会社HAMOLO プレスリリース
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら