フリフリグッパー体操やココナッツオイルで認知症予防。『主治医が見つかる診療所』
認知症完全予防スペシャル!
3月16日(月)20時より放送の人気番組『主治医が見つかる診療所』では、放送を2時間に延長し「認知症完全予防スペシャル」を放送する。
ゲストとして、認知症予防協会の理事長を務める浦上克哉氏(鳥取大学医学部)などを迎える。最近もの忘れがひどい、認知症予防に興味がある人は絶対に見逃せない番組だ。
認知症予防といっても、時間やお金がかかってしまうことができる限り避けたいもの。
この番組では、「無理なく」「楽しく」「美味しく」をキーワードにした認知症予防法を紹介する。たとえば、新聞紙1枚でできる予防法や、わずか1日スプーン3杯とるだけでよいココナッツオイルなどが紹介される予定だ。ほかにも鳥取県琴浦町で行われている認知症予防教室やTDASという早期発見の検査方式についても紹介される。
>>「林修の今でしょ!講座」でも紹介。魔法の「えごま油」とは?
フリフリグッパー体操にも注目
筑波大学で運動生化学を研究する征矢英昭氏が生み出した「フリフリグッパー体操」も番組で紹介される。疾患予防運動「フリフリグッパー体操」認知症だけでなく、うつ病や睡眠障害、転倒の防止など様々な効果があるという。
「手」「かかと」「腰」を動かしながら、歌を歌うというもので、1日5分程度からでも十分効果があるといえる。できれば、みんなで集まった際に笑いながらやることがより効果的だ。次回の地域の会合などにも取り入れたい。
>>毎日5分のエクササイズで認知症予防、注目の「コグニサイズ」とは?
ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸に注目
番組内では他にも食事に注目している。ココナッツオイルなどから取れる中鎖脂肪酸に含まれるケトン体がアルツハイマー型認知症予防に効果的だと紹介された。これらは味噌汁に入れたり、パンにつけたりなど毎日摂りやすいので是非食事習慣にとりいれたい。
他にも赤ワインに含まれるポリフェノールや、カレー(ウコン)に含まれるクルクミンなどもアルツハイマー型認知症予防に効果的だということが解説される。 >>他にもたくさん!認知症を予防するための、生活習慣はこちら
番組情報
■『主治医が見つかる診療所【認知症予防完全スペシャル】』
2015年3月16日 (月) 20:00 ~ 21:54(テレビ東京系列)
【司会】草野仁、東野幸治
【アシスタント】森本智子(テレビ東京アナウンサー)
【ゲスト】五月みどり、石田純一、東尾理子、森口博子、ダイアモンド☆ユカイ
【番組主治医】秋津壽男(内科)、上山博康(脳神経外科)、丁宗鐵(漢方)、中山久徳(内科)、南雲吉則(乳腺外科・形成外科)、姫野友美(心療内科)
【解説】浦上克哉(脳神経疾患)、志村英樹(脳神経内科)、征矢英昭(運動生化学)
番組公式HP
▼フリフリグッパー体操で認知症予防!
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら