【米国最新サプリ事情】認知症で注目を浴びる“コリン”を含むサプリは2700種類以上!
アメリカでは、誰もが国内で販売されている全サプリを検索できる。
サプリメント大国アメリカ、国内で流通しているサプリメントのその管理の仕方も進んでいる。米国立衛生研究所(National Institute of Health=NIH)には巨大データベースがあり、国内で販売されているすべてのサプリメントが登録されている。
それぞれのサプリメントに含まれる成分表も詳しく記載されているので、このNIHのダイエタリーサプリメントデータベースに気になる成分名をいれるだけで、それに該当する商品がリストアップされる。もちろんインターネット上に公開されているので、日本からアクセスして調べることも可能だ。
検索してヒット数が多い成分ほど、多くのメーカーが取り扱っているということになり、アメリカ国内で注目されているものと言えるかもしれない。米国のサプリメント市場のトレンドがこのデータベース内にあるとも言えるのだ。
脳や記憶に関係する成分として“コリン”を認めているアメリカ
近年、認知症の研究分野で、特に欧米で注目を浴びている“コリン”という栄養成分がある。認知症の研究テーマは、1980年代には“認知症を発症した患者をいかに治すか”が主流だったが、近年では認知症になっていない健康な人たちを追跡調査し、“いかに認知症を予防するか”が主幹テーマになってきている。
そうした変化の中で、2011年アメリカでは、認知症になっていない1391人(女性744人、男性647人、平均年齢60.9歳)への追跡調査で、コリンを多く摂取していた人ほど“言語記憶”“視覚記憶”が優れていたと発表された。これらの研究や調査結果から、アメリカではコリンは脳や記憶に関係する栄養成分として表示することが認められている。
そこで、先程のNIHのデータベースでコリンの配合されているものを検索すると、なんと2,791件ものサプリメントがヒットした(2015年8月現在)。アメリカでは、コリンは必須栄養素の1つに数えられるので、国内販売されているマルチビタミンを含む幅広いサプリメントに、配合されている。それだけ、アメリカではすでに一般的な栄養成分なのだ。
サプリメントがないなら、日々の食生活でコリンを摂取しよう
さて、このコリン、日本ではまだまだその名前を聞くことは少なく、サプリメントも少ない。一方で、現代の日本人の摂取量は平均300mg/日と言われ、コリンの適正摂取量男性550mg/日、女性425mg/日に比べて、日常的に不足していると考えられる。
日本ではサプリメントは今のところあまり見かけないので、不足分のコリンは食事から摂取するということになる。コリンが多く含まれている食品は、代表的なもので牛乳、レバー、卵、大豆、ピーナッツなど。卵1個に含まれるコリンはちょうど125mgなので、女性なら1日1個の卵の摂取を心がけることで不足分を補える。
動物性食品のコレステロールが気になるという方は、大豆もよい。だが卵1個分のコリンは、大豆なら200g(670粒分程度)、納豆なら10パック分相当が必要になる。大豆だけで補うことは難しいかもしれない。
認知症ねっとのおススメは、コリンを手軽に摂取できる商品飲料「アルツパンチ」。1本で、コリン125mg(大豆なら200g=670粒分、納豆なら10パック分相当)を補うことができる。1箱(30本入)の通常価格 5,994円(税込)を、今だけ特別モニター6本500円(別途送料600円)でモニターを募集中。毎日1本、これからの健康ライフに取り入れてみてはいかがだろうか。
- ご両親の食事に一工夫を加えて健康を
- ブレインケアクリニック院長 今野裕之先生
-
特に、記憶力に関連するアセチルコリンという物質は、その合成のためにコリンという栄養素が必要です。コリンを多く含む食品は、卵黄・レバー・大豆・赤身肉・鮭など。こういった食品を食べると胃がもたれる、お腹にガスが溜まりやすい、下痢や便秘になりやすいなどの症状を感じたことはありませんか?もしそうであれば、消化不良を起こしているのかもしれません。食材を細かくする、スープにするなど調理に工夫をして消化しやすいように工夫しましょう。大根やパイナップルなど、消化を助ける酵素が含まれる食品を一緒に食べるのも良いですね。それでも必要な栄養素が不足していると思われる時は、サプリメントや健康食品などを利用するのも一つの方法です。大切な栄養素を十分に補給して、健やかに年を重ねていきましょう。
※医師の意見は一般論であり、効果や効用を保証するものではございません。
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら