2030年には“ゲーム”が認知症予防に推奨? -OGC2015より
2015年4月29日
ゲーム産業イベントから思わぬ認知症予防の予想が
OGC2015は、一般社団法人ブロードバンド推進協議会が主催し4月24日に開催されたゲーム産業のイベントだ。ゲーム業界の今後について、様々な分野から講師を招いてトークセッションが行われたという。
その中の特別トークセッションで、“ゲームが認知症予防に応用される”と論じたのは、角川ゲームズ社長でフロム・ソフトウェア会長の安田善巳氏だ。同氏は認知症予防に関する興味深い展望を示している。
「誰でも集中力を保ちながら直感的に楽しめる」のがポイント
同氏が予想・展望の焦点をあてたのは、15年後の2030年。スマートフォンの普及により、ゲームの存在が普遍的になり、ゲーム産業の技術が広く応用される時代がくるというのだ。
この技術・ノウハウをすでに応用している分野として、同氏は教育と医療をあげている。応用しているのは、ゲームが持つ“直感的に楽しく遊べる”ことや“集中力と持続力が養われる”という性質だ。
認知症予防には「散歩」「カラオケ」そして「ゲーム」に?
“ゲーム”が生活空間に広く応用されることは、スマートフォン普及や教育現場でのタブレット端末導入など、現在の15年後を考えるとむしろ自然なことなのかもしれない。
これから先、医療分野との共同により認知症予防を目的とした「ゲーム」が開発され、その予防効果が発揮される時代に期待したい。
▼外部リンク
BBA モバイルブロードバンドフォーラム :プレスリリース
OGC2015 : 一般社団法人ブロードバンド推進協議会
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら