サンスター、災害時にお口と体の健康を守る最新防災情報を公開
2023年8月29日
関東大震災100年目、持続可能な防災対策を提案
サンスターグループ(大阪府高槻市)は、2023年8月22日(火)に災害時にお口と体の健康を守るための最新の防災情報を「サンスターサステナビリティクリップ」ホームページにて公開しました。災害時には断水などで歯みがきや栄養摂取が不十分となり健康維持が困難となる状況を踏まえ、対策の必要性や災害時に役立つ備蓄品について、防災の日である9月1日に先がけ発信しいきます。
今年は、関東大震災から100年の節目に当たります。その発生日である9月1日が「防災の日」と定められ、近代日本における災害対策の出発点となりました。サンスターでは、「防災にオーラルケア」を掲げ、災害時のオーラルケアの重要性について10年以上啓発を続けています。
近年の自然災害の変化に対応し、専門家に聞く最新のサステナブルな防災対策“フェーズフリー備蓄”や、“おうちDEキャンプ”など「在宅避難」を想定した対策に加え、生活者の防災意識の調査結果、野菜飲料で初めて「日本災害食」認定を取得したサンスター「健康道場」ブランドの野菜ジュースと防災レシピについて紹介します。
詳しくは下記外部リンクよりご覧ください。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
「サンスターサステナビリティクリップ」ホームページ
おすすめ記事リンク
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- ユッキー先生の認知症コラム:第3回 物忘れが心配、認知症を予防するには・・・(その1)