平成27年度「ひもときシートを活用した認知症ケアの気づきを学ぶ研修」開催
2015年4月17日
平成27年度の研修の開催を発表
認知症介護研究・研修東京センターは、平成27年度「ひもときシートを活用した認知症ケアの気づきを学ぶ研修(実践者1日研修コース)」の開催を発表した。同研修は、7月と10月の2回開催される。各回100名の認知症介護業務の従事者を対象に参加者を募集する。
今回の研修では、認知症ケア高度化推進事業で開発した「ひもときシート」を活用し、認知症患者の思考を整理して、認知症ケアを行う予定。
思考の整理で認知症患者へ適切にケアする
認知症患者の介護をする人は、患者の表出している状態に振り回されることが多い。
「ひもときシート」を活用することで、認知症患者の気持ちにそった対応が可能となる。ひもときシートで、評価的理解、分析的理解、共感的理解を学び、認知症患者のケアを行う。
研修概要
【日時】第1回:2015年7月2日(木)10:00~16:30
第2回:2015年10月15日(木)10:00~16:30
【会場】認知症介護研究・研修東京センター 2F大会議室
東京都杉並区高井戸西1-12-1
【参加人数】各回100人
【参加対象】認知症介護業務等に従事している人
【参加費】5,000円
【申し込み方法】専用申込書をFAXにて送信 FAX:03-3334-2156
【問い合わせ】認知症介護研究・研修東京センター
TEL:03-6743-2165
▼研修で使用するテキストはこちら
▼外部リンク
認知症介護研究・研修センター イベント情報
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら