フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言

2022年4月18日

みんなが80歳まで元気で外出できる社会を目指す

国内最大の医療系学術団体「日本医学会連合」(東京都文京区)は、健康寿命を延ばすことを目指す「フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言」をまとめました。フレイル・ロコモを克服し、元気に歩いて外出できる80歳を目指す「80(ハチマル)GO(ゴー)」を目指した宣言が収められています。

フレイルとは、老化により心身の機能が低下した健常と要介護状態の間の状態を言い、ロコモティブシンドローム(ロコモ)とは、運動器の障害のため移動機能が低下した状態を言います。若年者も含めた広い年齢層において運動器の軽度の機能低下がまずロコモとして検出され、その中から徐々に重症化して高齢者ではフレイルに至ります。フレイル・ロコモの人はそうでない人と比較して要介護に至る危険度が約4倍となります。

宣言はフレイル・ロコモの理解から対策、取り組み、実践目標という次の4つです。
①「フレイル・ロコモは、生活機能が低下し、健康寿命を損ねたり、介護が必要になる危険が高まる状態です」
②「フレイル・ロコモは、適切な対策により予防・改善が期待できます」
③「私たちは、フレイル・ロコモ克服の活動の中核となり、一丸となって国民の健康長寿の 達成に貢献します」
④「私たちは、フレイル・ロコモ克服のために、国民が自らの目標として実感でき実践でき る活動目標として 80 歳での活動性の維持を目指す「80GO(ハチマルゴー)」運動を展開します 」

すでに関連学会・団体に協働で活動することを提案して合計80団体の賛同を得ている他、今後はさらに他の業界を巻き込んだ活動を目指します。詳しくは下記外部リンクよりご覧下さい。

(画像はイメージです)

▼外部リンク
「フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言」(日本医学会連合)


このページの
上へ戻る