森永乳業、「ビフィズス菌MCC1274」を関与成分とした「メモリービフィズス 記憶対策」シリーズ発売
“世界初”※1認知機能を維持する働きが認められた「ビフィズス菌MCC1274」
森永乳業株式会社(東京都港区)は、“加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力※2を維持する”機能性表示食品、「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト ドリンクタイプ」、「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」、「メモリービフィズス 記憶対策サプリ 60カプセル/14カプセル」を、2021年10月12日(火)に全国で発売しました。
森永乳業は、50年以上にわたって腸内細菌(腸内フローラ)やビフィズス菌の研究に取り組んでいます。近年、腸内細菌に関する研究が飛躍的に発展していますが、特に脳と腸が密接に関わる関係を“脳腸相関”と言い、非常に注目を浴びています。同社では、腸から脳機能への研究を深める中で、保有する数千株の菌株から認知機能・記憶力への作用が期待できる「ビフィズス菌MCC1274」を特定し、生活者を身近な“食”でサポートできるような商品を目指し、開発を進めています。
新商品「メモリービフィズス 記憶対策」シリーズは、森永乳業独自の「ビフィズス菌MCC1274」を関与成分とし、“加齢に伴い低下する認知機能の一部である記憶力※2を維持する機能性表示食品”です。「メモリービフィズス 記憶対策」 シリーズでは、食や運動などの生活習慣を介して“早期に記憶ケアを行う大切さ”の啓発も進めていきます。
※1 ヒト臨床試験において単一のビフィズス菌生菌体のみで加齢に伴い低下する認知機能(記憶力)を維持する働きが世界で初めて論文報告された
(PubMedと医中誌WEB より、ビフィズス菌と認知機能および記憶のキーワードを用いたランダム化比較試験の文献検索結果。ナレッジワイヤ社調べ)
※2 記憶力とは、見たり聞いたりした内容を記憶し、思い出す力のことです。
詳しくは下記外部リンクよりご覧ください。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
森永乳業NewsRelease
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら