認知症関連書籍 新刊案内 3/16

2020年3月16日

認知症の親へのイラッとする気持ちがスーッと消える本 実は親だってつらいんです。

認知症になってしまうと、「何もできない」「何もわからない」と思い込んでしまっていないだろうか。認知症の人がとる行動の多くは、本人が抱える不安や恐怖から起こる。このことを理解すると、介護の方法や介護者の身体的・精神的負担が改善するかもしれない。

認知症の親へのイラッとする気持ちがスーッと消える本 実は親だってつらいんです。(永岡書店)

認知症予防のカキクケコメソッド

脳のしくみや認知症についてわかりやすい説明とともに、認知症予防の「カ(噛む)・キ(聞く)・ク(口元)・ケ(血管)・コ(交流)」メゾットを考案した。日常生活で簡単にできる5つの習慣を続けることが、認知症の予防に最も大切なことである。高齢者のみならず、あらゆる年代の人に実践する価値がある。

認知症予防のカキクケコメソッド(かんき出版)

活発脳をつくる 60歳からのおりがみ

おりがみは、特別な道具やスキルを必要とせずに手軽に取り組めるだけでなく、脳の活性化に効果があるとされている。「おりがみのどういった点が脳にいいのか」を具体的に解説し、おりがみを効率的に脳活につなげる。大判、デカ文字、オールカラーと見やすさの工夫によりロングセラーである。

活発脳をつくる 60歳からのおりがみ(主婦の友社)

脳がみるみる若返る 脳トレ 思い出しクイズ

脳の健康のために、いろいろと思い出してもらうための本である。答えは、思い出せないこともあるかもしれない。しかし、思い出そうしたことのほうが脳の健康につながる。内容は、文化・教養、ことわざ・熟語、社会・歴史、平成・昭和の出来事である。「あれ…ほら…なんだっけ?」と言いながら、答えを思い出してみよう。

脳がみるみる若返る 脳トレ 思い出しクイズ(ナツメ社)

【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】

このページの
上へ戻る