多世代まちづくりプロジェクト、東京・八重洲にて12/14開催
2019年12月6日
認知症になっても暮らしやすいまちづくりを考える
NPO法人認知症フレンドシップクラブ(東京都小金井市)は12月14日(土)、「多世代まちづくりプロジェクト 2019」を東京中央区のフクラシア八重洲A会議室において開催します。
多世代まちづくりプロジェクトは、まちづくりや認知症、高齢社会などを研究する学生と、地域活動を実践するフィールドメンバーが出会い、全国のまちづくりが加速することをめざして行われます。第2回となる今回は、参加者と全国の実践者が交流する機会も作られ、未来の地域づくりのヒントを互いに学び合う場となっています。
プログラム、開催概要
① 多世代まちづくりプロジェクトコンペ
エントリー学生と事務局による企画プレゼンテーション
② 活動報告
「be Orange(認知症まちづくり基金)」採択事業&他プロジェクト活動報告
③ 講評・授賞式
優秀賞、フレンドシップクラブ賞、参加者賞、発表!
④ 懇親会
同じ会場で行う立食パーティースタイルの交流会。コンペに参加した学生やbe Orange採択団体と参加者の方々、全国の認知症フレンドシップクラブ事務局メンバーが参加予定。※事前登録をお願いします。
日程:2019年12月14日(土)
会場:フクラシア八重洲(東京) A会議室( 東京都中央区八重洲2-4-1 ユニゾ八重洲ビル(常和八重洲ビル)3F)
時間:15時45分〜開場・受付
16時〜18時 コンペティション
18時〜20時 懇親会(参加費:4000円)
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
12/14(土)イベント 多世代まちづくりプロジェクト開催
おすすめ記事リンク
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- ユッキー先生の認知症コラム:第3回 物忘れが心配、認知症を予防するには・・・(その1)