新潟県初、健康な方向け簡易認知機能検査を開始
認知症予備軍とされる状態を高精度で評価
新潟リハビリテーション病院 健康管理センター(新潟市北区)は、11月1日より新潟県で初めて、簡易認知機能検査「あたまの健康チェック®」の提供を開始します。生活習慣病等の様々なリスク要因の影響で認知機能が低下した状態、軽度認知障害(MCI)の状態を高精度で評価することで、早期発見・早期対処を進めます。
認知機能低下の訴えのない健康な方(対象年齢30歳~99歳)から受けられる、国内では初めての簡易認知機能チェック。認知症予備軍とされる軽度認知障害(MCI)の状態を高精度で評価できる新しい認知機能検査です。
※認知症の有無や症状を評価するための心理検査(いわゆる認知症検査)ではありません。
健常~MCI群における認知機能の定量的経時評価が可能なスケールで、被検者の微細な認知機能の状態を0〜100の指数値で分かりやすく経時評価します。
国内では、国の認知症予防事業の公式認知機能検査に選択されていることをはじめ、医療機関・健診センター、地方自治体、大学・研究機関、企業団体など広域に採用されている新しい認知機能スケールです。
簡易認知機能検査「あたまの健康チェック®」
簡易認知機能検査「あたまの健康チェック®」の主なチェック内容は次の通りです。
①10の単語を復唱しながら覚え、すぐに思い出してもらう。
②同じことを3回繰り返し行う。
③無作為に提示される3つの動物の中から仲間はずれと思われるものを挙げてもらう。
④最初に覚えた10の単語をもう一度、思い出してもらう。
次のような方々におすすめの検査です。
・40歳以上
・65歳以上の就労者(特に資格者、特殊技能者等)
・糖尿病、高血圧、脂質異常症等の生活習慣病、高コレステロール、メタボ・肥満、脳卒中、心疾患、頭部外傷、SAS等の睡眠障害、ストレスや不安、うつ病、甲状腺機能異常、正常圧水頭症、喫煙歴、ビタミンB12欠乏、不規則な食生活、運動不足などに該当する方
・もの忘れが気になる、あるいは、周囲から指摘を受けたことがある方
・頭部外傷や脳卒中などの経験がある方
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
11/1(金)より新潟リハビリテーション病院で県内初!健康な方向け簡易認知機能検査をスタート~認知症予備軍とされる状態を高精度で評価~
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- ユッキー先生の認知症コラム:第3回 物忘れが心配、認知症を予防するには・・・(その1)