「都道府県民共済シンポジウム2019」参加者募集
2019年10月15日
医療・福祉の専門家を招いたシンポジウム
都道府県民共済の元受団体、全国生活協同組合連合会(埼玉県さいたま市)は11月16日(土)、「都道府県民共済シンポジウム2019~介護のこと 聴く、知る、考える~」を、戦災復興記念館(仙台市青葉区)にて開催します。定員は270名、参加は無料です。
シンポジウムの概要は次の通りです。
〈基調講演〉
「大介護時代 来たるべき長寿社会を迎えて」
講師:千田透(全国生協連 代表理事常務)
〈プロローグ〉
「地域社会との共生 認知症の人が活躍する駄菓子屋さん」
講師:林久美(在宅介護サービス マイムケア 介護事業部長)、千田透(全国生協連 代表理事常務)
〈パネルディスカッション〉
「介護の現実を知ろう 私たちにできること」
モデレーター:小川泰子(社会福祉法人いきいき福祉会理事長 ラポールグループ統合施設長)
パネリスト:今井幸充(医療法人社団翠会 和光病院院長)、林久美(在宅介護サービス マイムケア 介護事業部長)、高橋里華(タレント)
本シンポジウムでは、医療や福祉の専門家、介護経験者の立場から、介護についてどのように乗り越えていくのか、ひとりで抱え込まないためにはどうするのかなどを考えていきます。当日は、くらしに役立つ小冊子3冊セット(介護、社会保障、防災)や、宮城県内の社会福祉施設で製造販売しているお菓子の配布も行われます。
申込方法など詳しい内容は下記外部リンクよりご覧下さい。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
『都道府県民共済シンポジウム2019』~介護のこと 聴く、知る、考える~参加者募集開始
おすすめ記事リンク
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 12/20(金)「オンラインフレイル予防講座」運動編を開催(福岡市)
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- ユッキー先生の認知症コラム:第3回 物忘れが心配、認知症を予防するには・・・(その1)