介護ストレスを減らすために「認知症介護講座~症状の理解と対処方法を学ぶ~」開催
2015年2月26日
山形県にて
山形県高畠町は、介護講習会を開催します。詳細は下記のとおり。申し込みが必要です。
「認知症介護講座~症状の理解と対処方法を学ぶ~」
日時:2月27日(金)13:30~15:30
場所:中央公民館 201研修室
募集人数:30名(先着順)
(山形県高畠町の福祉課ページより抜粋)
参加費は無料、申し込みは「町福祉課包括支援係」まで。
講座内容
85歳以上の日本人のうち、4人に1人にその症状があるといわれている「認知症」。認知症は誰にでも起こる脳の病気なのです。しかしながら、その介護は容易ではなく、介護をする家族のストレスや戸惑いはおおきいもの。
講座では、特に家族を介護する際に有効な、介護のポイントや症状、その対処方法を学び、介護ストレスを減らすことを目指します。家族に認知症患者をかかえる介護者だけでなく、介護に興味をもつ人におすすめ。
講師
講師は「老年期精神障害者認定看護師」の島貫氏。「認知症介護に役立つ症状の理解と対象方法」の講話がおこなわれます。また、講話の後には、情報交換会の時間も予定。さまざまな立場からの生の情報交換が期待できます。
(画像はホームページより)
▼認知症関連おすすめ書籍
▼外部リンク
介護講習会のご案内「認知症介護講座 ~症状の理解と対処方法を学ぶ~」
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら