認知症関連書籍 新刊案内 7/15
2018年7月15日
気持ちが楽になる 認知症の家族との暮らし方
認知症になっても、かけがえのない家族であることに変わりはありません。何よりも大切なのは本人の声を聞くことです。思いが通じ合えばより暮らしやすくなる、心地よい環境を作ることで認知症の症状は必ず変わります。4つの章から構成された、暮らし方のヒントが見つかる、本人とその家族がともに幸せな生活を送るための本。
認知症予防におすすめ図書館利用術2: 読書・朗読は脳のトレーニング
読書・朗読は脳のトレーニング。本はダンベル。図書館は脳のトレーニングジム。~リハビリのプロと読むプロであるアナウンサーが、認知症予防のための読書・朗読に着目し、科学的根拠に基づいてそのメカニズムや実践方法を解説・提案します。『認知症予防におすすめ図書館利用術 フレッシュ脳の保ち方』に続く好評シリーズ第2弾。
認知症と機能性食品 -開発の最新動向とその可能性
認知機能低下の予防および認知機能の改善に役立つことが報告されている24の食品因子について、機能性食品の開発の最前線で活躍中の執筆陣が、基礎研究データやヒトでの臨床データの等、最新の動向を紹介します。あと20年もすれば高齢者主体の社会となる現代が直面する課題「認知症」の予防に向けて、食品がもつそのポテンシャルをご覧ください。
アルツハイマー病が革命的に改善する33 の方法
お茶の水健康長寿クリニック院長、白澤抗加齢医学研究所所長で医学博士の白澤卓二氏が、アルツハイマー病予防・治療の最新事情をわかりやすくお教えします。40歳以上の方、家族がアルツハイマー病という方にお勧めしたい、アルツハイマー病は「治せない」「防げない」という常識を打ち破る一冊です。
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら