認知症予防効果も期待される高カカオチョコレート 祖父へのバレンタインにいかが?
2015年1月24日
カカオポリフェノールの抗酸化作用に着目
生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研は、「高カカオチョコレートトレンド10周年とオトナのバレンタインに関する調査」を実施した。
チョコレートに含まれるカカオには、動脈硬化の防止やストレス緩和、アレルギー症状の改善などさまざまな健康効果があることが知られている。カカオの含有量を増加した高カカオチョコレートも、2005年の登場以来注目を集め続けている。
愛知学院大学心身科学部の大澤俊彦教授は、高カカオチョコレートには認知症予防の効果があるとしている。同調査では高カカオチョコレートが好きな父親・祖父は全体の76%に及んでおり、バレンタインに祖父へチョコレートをプレゼントするのもいいかもしれない。
1日板チョコ5かけら程度の分量で健康維持
大澤教授によれば高カカオチョコレートに含まれる「カカオポリフェノール」が、健康増進のため重要な役割を担っているという。
カカオポリフェノールには「血管壁をしなやかにする」「血圧を下げる」「HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす」などの効能があり、動脈硬化を防止する働きをもつ。
脳内に存在するDHAの酸化は認知症発症の引き金になるとされるが、カカオポリフェノールには抗酸化作用もあり、認知症予防の効果が期待される。1日25gの高カカオチョコレートで健康維持に努めたい。
(画像はニュースリリースより)
▼外部リンク
トレンド総研 ニュースリリース
トレンド総研 高カカオチョコレートトレンド10周年に関する調査
【この記事を読んだ方へのおすすめ記事】
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 11/28(木)「オンラインフレイル予防講座」防災編を開催(福岡市)
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 【広川先生監修】5分で分かる認知機能チェック(無料)はこちら
- 認知症は予防できるの?
- 認知症の種類とその詳細はこちら