滋賀大学とインフィック、健康寿命延伸を目指し共同研究を開始

2017年7月13日

介護現場のプロとデータサイエンスのプロがタッグ

国立大学法人滋賀大学と介護事業を展開するインフィック株式会社は、健康寿命延伸を目的とした高齢者の生活データ解析の共同研究を開始すると発表しました。

滋賀大学は2017年4月にデータサイエンスの専門家を育てる日本初の「データサイエンス学部」を新設しました。通信規格の向上やIoT(※)機器の増加に伴い、ビジネスのみならず、教育・医療・介護などあらゆる分野において、データ分析力を活かして社会に貢献することを目的としており、今回の共同研究は主旨に沿った研究となりそうです。
(※)モノがインターネットを通じて情報交換することで相互に制御する仕組み。

インフィック社を中核とするインフィックグループは介護事業を19拠点・40事業所を運営するほか、インターネットでの介護情報提供サービス、介護業界に特化した人材派遣サービスなど、介護総合支援事業を関東・東海エリアで展開しています。

同社では「LASHIC」(ラシク)という高齢者生活支援システムを開発しており、ここから得たデータ及び介護現場のデータを滋賀大学とともに解析し、介護予防、認知症予防、加齢に伴う身体能力低下の予防などのためのデータの解析、必要データの検討、及びそれらのシステム化についての研究を進めていきます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク
滋賀大学とインフィック、健康寿命延伸を目的とした高齢者の生活データ解析で共同研究を開始


このページの
上へ戻る