順天堂大学寄付講座「超高齢社会を幸せに生きる」、7月1日開講
2017年6月24日
医療と街づくりのノウハウを融合
順天堂大学は東急不動産株式会社の協力を得て、2015年から健康寿命の延伸を目標にした寄付講座「ジェロントロジー:医学・健康応講座」を進めており、7月1日に行われる「超高齢化社会を幸せに生きる」は、研究の中間成果発表となっています。
会場は東京都文京区本郷の順天堂大学・御茶ノ水キャンパス、参加費は無料。申込方法など詳細は下記リンクからご覧ください。
2015年に包括的連携協定を締結した両法人は、医療と街づくりのノウハウを融合させ、JSTセンターオブイノベーション(COI)プログラム(主幹:立命館大学)事業の順天堂大学COI拠点とともに、超高齢社会への対応力を強化していくとしています。
充実した講演が6本
当日は、以下5つの講演を中心に展開されます。
講演1:「ロコモ予防プログラム」(町田修一・順天堂大学大学院先任准教授)
講演2:「介護型老人ホーム入居者の栄養改善・運動プログラム」(藤尾祐子・同大准教授)
基調講演:「認知症とその予防」(平澤恵理・順天堂大学大学院教授)
講演3:「高齢者のモバイル遠隔診療システム」(濱田千江子・順天堂大学大学院准教授)
講演4:「最新の高齢者住宅:グランクレール世田谷中町」(田苗創基・東急イーライフデザイン事業企画部統括部長)
講演5:「生涯健康をめざす 季美の森」(高野修一・東急不動産R &D主席研究員)
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク 順天堂大学寄付講座 Gerontology:医学・健康学応用講座 シンポジウム「超高齢社会を幸せに生きる」おすすめ記事リンク
- 【PR】治験参加者募集中!もの忘れなどのある高齢者でも、安心して使える睡眠治療薬の提供を目指して
- 10/30(水)「オンラインフレイル予防講座」口腔編を開催(福岡市)
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「脳のスペックを最大化する食事」7/20発売
- 認知症予防医/広川慶裕医師の新刊「潜伏期間は20年。今なら間に合う 認知症は自分で防げる!」
- 広川慶裕医師の、認知症予防のことがよく分かる『認トレ®️ベーシック講座』開講!
- 知ると知らないじゃ大違い!民間介護保険って何?
- 酸化ストレスを減らすと認知症予防に!秘密はサプリメント
- ユッキー先生の認知症コラム第92回:あるべき姿の認知症ケア
- 認知症専門医による認知症疾患啓発イベントを開催
- ポイントは食生活にあった。認知機能維持に必要なのは・・・
- 認知症予防は40代から!摂ると差が出る栄養素とは。
- 山口先生のコラム「やさしい家族信託」第17回:Q&A 外出自粛で、認知機能の低下が心配。家族信託、遺言、後見、今できることが知りたい
- 認知症とは? 約6割はアルツハイマー型